これを知っているだけで握力が上がる項目4選「インデックス投資初心者向けブログ」

節約家まあです。

多くの初心者はインデックス投資を握ったとき暴落が来て、爆益ツイートを聞いた時に手放してしまったり精神に何かしらの影響が出たりする人が多いと思います。

 

そうだね
多くの初心者はそういうのを目にしてしまうと手放してしまうよね
とはいえやはり目にするなと言われても目にしてしまうし暴落に至ってはほぼ確実に出会うものだから

 

はい、ぼうらくは投資をしている以上はほぼ確実に出会うイベントですし何よりも現代人はSNS依存しています。

これがどういうことかといいますと現代の投資家は暴落だけではなくアクティブファンド派の爆益ツイートも出会うのは確か

 

暴落だけでなくそういうツイートも目にするよね
特に初心者の方はSNSデトックスをしたことないと思うからやはり目についちゃうよね

投資初心者に関しては暴落と爆益ツイートは仕方ないことがあります。

ですが、あることを知ることによって少しだけ握力を上げることは可能なんですよ。

 

少しだけ握力を上げる?
少しだけだったらそこまで握力が上がったとしても誤差レベルじゃない

何か忘れていませんか?

投資は一つの知識を知ることで握力が上がるし損することを回避できると、確かにこれからお話することはどちらか言うとちょっとした方法論なのでさらに握力を鍛えるのだったら経験値を上げる必要がありますがそれでもこれらを知っているだけでもいい立ち回り方をすることは可能なので投資初心者が見て損することはないと思います。

 

今回の記事を見るメリットとして

  • 握力を上げることができる
  • 実践することによってうまい立ち回りができる

これらのメリットがあり小さくても実践するだけで他の人と差をつけることができると考えたら読む価値はあると思います。

そうだったね
小さな知識でも知っておくことでうまく立ち回ることができるなら有益かも

平均は超優秀

インデックス投資初心者が知っておくべきことその1は平均は超優秀な部類です。

皆さんは投資と聞くと多くの人は投資して大きな爆益を手に入れて圧倒的な資産を手に入れると思う方が多いと思いますがそれができるのは本当にごく一握りの人だけなんですよ。

それだったら自分で事業を立ち上げたほうが簡単なくらいです。

 

それぐらい投資の世界はえぐいんだろうねえ
でも多くの人はそれらにつられてしまう

 

はい、もう一度言いますが投資の世界で平均は超優秀な部類で仮に大きな資産をそれで積み上げたとしてもコストが大きくなっていたりする場合もあります。

 

仮にインデックスファンドに勝てたとしてもコストとかで負けてしまうこともあるんだよね
アクティブファンドってETF以外だったらほとんど高コストなものばかり

 

はい、投資初心者の方はコスト数パーセントと聞くと少し舐めてかかると思いますが思い出してほしいことがあって投資は長期でやっていくもので積み上げていけばいくほどコストも上がっていくんですよ。

気が付いたら毎年何百万も払わなければならいこともざらではありません。

 

ひあああああああああああああああああ
それは怖い怖い
証券会社のカモじゃん

 

それに比べてあなたが持っているインデックスファンドはコストも安く長期で投資してもそこまでかかりませんし平均でいるための投資なので勝率も非常に高いので長期で見たらあなたはちゃんと自信をもって積み立てるべきです。

今の時点では勝てなくても今後どんどん伸びていくのはもうデータでも証明されていることなので前のめりに積み立てて握力を上げていきましょう。

インデックスファンドの平均がいかに優秀なのかはこのサイトのデータで調べることが可能なのでぜひ見てみてください。

ちなみにもう片方のサイトは英語なのでわかる方はそのままでいいですがわからない方は翻訳機能などを使用するといいでしょう。

出典

SPIVA Japan Year-End 2024

出典

インデックス vs アクティブ 2023年の振り返りと2024年の投資戦略|SBI証券 投資情報メディア

 

あなたが持っているファンドは多くの屍を抱えている

インデックス投資初心者が知っておくべきことその2はあなたが持っているファンドは多くの屍を抱えているですね。

投資初心者の皆さんの大体は、オルカンまたはS&P500から始めて今も握りしめている方もいればついつい手放してしまった方もいるんじゃないかと思います。

 

やはり多くの媒体でオルカンかS&P500って言われているからね
実際さっきのデータを見てもインデックスファンドが強いのは明白だし

はい、さきほどインデックス投資は多くのプロとアクティブファンドを倒しているという話はしたしそのデータも見せたと思います。

実際その通りで最初こそはプロとアクティブファンドのほうが強いのですがそれが5年、10年、20年と時がたっていくたびにインデックスファンドがだんだんと勢力を表していきます。

 

インデックス投資が最強と言われる由縁はまさにここだね

インデックス投資が強い理由として

  • 再投資を軸にしている
  • 仕組み上税金を先送りしている
  • 長期でやっていくため複利を味方につけている

といった理由でインデックスファンドが長期でやればほぼ勝ててしまうんですよ。

 

特に複利の力はそうだろうね
また別のデータになるけど複利の力を得て10年以上投資をすれば勝てる確率が上がるし15年以上やればほぼ負けないなんて言うデータがあるからね

出典

過去のデータから学ぶ長期投資 |ニッセイ基礎研究所

ローリングリターン – RetireMentorship

 

この二つのサイトで書かれてあるので気になった方は是非ご確認ください。

もう片方は海外のサイトなのでわからない方は翻訳機能で見てみるといいでしょう。

 

時間という分配金がもらえていること

インデックス投資初心者が知っておくべきことその3は時間という名の分配金がもらえていることですね。

これは多くの人が思っている通りインデックス投資は高配当株投資と違い分配金は再投資に使用されるため手元には出てきません。

 

そういう理由もあって高配当株投資が人気なんだね
でも見方を変えれば握力は上がる
インデックス投資の分配金はお金じゃなくて時間なんだよ
こう考えるだけで握力上がると思わない?

 

はい、インデックス投資は分配金のお金が出ない代わりに時間は高配当株以上にもらえます。

時間だけと聞くと何でお金じゃないんだよそれじゃあ何もないじゃないかと思われる方がいるかと思いますがその余った時間でできることがあると考えたらかなりのリターンじゃないですか?

 

そうだね
その時間を趣味にあてたり副業にあてたりとやれることが多すぎる

はい、時間という名の分配金が出ているだけでもかなりのリターンですしその時間をうまく生かせば株価を見なくてすむし自分の時間をいいように使用できると考えたら時間もかなりのリターンじゃありませんか?

 

そしてインデックス投資が高配当株より優れている理由はそこだけではなく

  • 税金を先送りにできる
  • 資産を拡大化しやすい

といったことも挙げられますよね。

 

時間も得られて複利を最大化できるという最強リターンを手に入れられる時点でもう強いのよ
本来の投資はリバランスも銘柄選定も自分でやらなきゃいけないから時間も無くなってくるしね

考え方を変えることも何かを成功するためには非常に重要で一つの正解だけでなく視野を広げてみれば別の答えにたどり着くかもしれませんのでぜひ握力を上げてみましょう。

 

あなたが投資しているのは人類そのもの

インデックス投資初心者が知っておくべきことその4はあなたが投資しているのは人類そのものですね。

インデックスファンドと聞くとアクティブファンドとちがい平均でしか得られない地味なものとお考えになるかもしれませんがインデックスファンドは実はほかのアクティブファンドと違いかなりスケールもでかいんですよ。

普通の投資先だったら大体一つの国の企業一つであることが多いと思いますしその企業がつぶれてしまえばもうほぼ終わりなのは確か

 

そうだね
そう考えると投資はギャンブルも半分否定できないね

皆さんがやろうとしているのはもはやただのギャンブル

ですが、オルカンだと全世界株でかつ長期で投資をするのが前提で企業や国って何をエンジンにしているかわかりますか?

答えは人の欲望と想像力をエンジンにしています。

 

てことはオルカンは実質人類に投資をしているようなもんだね

はい、オルカンは実質人類に投資をしているようなものであり人類が滅ばないならどんどんリターンを得続けますので安定性も非常に高いでしょう。

これまで人類は創意工夫で成り上がってきたわけですし一つの企業に投資をするよりは人類に投資をしたほうがいいのは確か

 

人類を信じられるならちゃんと投資をしよう

爆益ツイートの大体は嘘

インデックス投資初心者が知っておくべきことその5は爆益ツイートの大体は嘘ですね。

ツイッターやインスタでよく見かける爆益をしましたこれでFIREです見たいなツイートを見てうらやましく成って握力が下がってしまうパターンあると思います。

 

本当はSNSを辞めたほうが一番いいと思うけどみんなやっている以上生活の一部になっている以上中な難しいよね

 

そうですね。

もはや我々現代人にとってスマホやSNSは手放せない存在と化しているので離れるという行為は非常に難易度が高いです。

ですが、そのツイートはだいたいうそなんだと思うことによってある程度精神が保たれて握力が少し上がるんじゃないかなと思いますし冷静に考えてほしいのが上の項目でインデックスファンドは多くのプロとアクティブファンドを倒しているというデータを見たと思います。

 

そう考えたらアクティブファンドで当てられるのは一握りだし仮に当てられたとしても

  • その瞬間だけ
  • コストが非常に高い

といった理由で実は全然勝ててない場合だってあるんです。

 

インデックス投資の特徴は最初はアクティブファンドに負けているけどあとからどんどん強くなっていくからね

.後から勝ててくる
.そのツイートは大体嘘
.本当に勝てていたとしてもコストなどで取られていくし長期で勝てるかはわからない

これらをしっておくだけで握力が上がるから是非知識にしてほしいなあ

 

はい、以下の理由を知っておくだけでも爆益ツイートに出会ったときにも今持っているファンドを手放す確率を下げることができます。

握力を上げるなら一般知識を知っておくのも大事ですがこういった別の面での背景も知っておくことが必要となります。

 

爆益ツイートの大体は嘘
それがYouTubeだった場合は過去の動画を見てちゃんと当てているか見てみ、ほとんど当たってないと思う
こういうのってSNSでよくいる高級なものと家を自慢しているお金持ちアカウントみたいなものだと思う
あいつらもほとんどは自慢するための物であって本当のお金持ちじゃないからね

 

そんなはりぼて野郎を信じて手放すくらいだったら自分を信じて嘘だと欺いたほうが自分のためになるでしょう。

今回の記事のポイントとして

今回の記事のポイントとして

  • 投資の世界で平均は超優秀な部類で仮に大きな資産をそれで積み上げたとしてもコストが大きくなっていたりする場合もあります。
  • 最初こそはプロとアクティブファンドのほうが強いのですがそれが5年、10年、20年と時がたっていくたびにインデックスファンドがだんだんと勢力を表していきます。
  • インデックス投資は分配金のお金が出ない代わりに時間は高配当株以上にもらえます。
  • 人の欲望と想像力をエンジンにしています。
  • 握力を上げるなら一般知識を知っておくのも大事ですがこういった別の面での背景も知っておくことが必要となります。

最後に

いかがでしょうか?

今回は、これを知っているだけで思うだけで握力が上がるよという説明をしました。

もちろんこれらだけでは完全に握力を上げることはできませんが少なくともこういう背景があるということを知っているだけでも視点を変えるだけでも少し上がる可能性があると考えたらやる価値はあると思います。

 

その少しが投資の世界では勝負の命運を分けるからね
それだったらやる必要はあると思う

 

はい、初心者の方にとってはこれから苦難が待っているかもしれませんがいろいろな知識を身につけつつ広い視野を持ってやっていけば必ず成功できるはず

当サイトでは投資初心者向けに記事を書いておりまだ始めていない方に関しては

NISAでオルカンを選ぶべき人の特徴5選「インデックス投資初心者必見」

NISAでS&P500を選ぶべき人の特徴「インデックス投資初心者必見」

もう始めたよという方に関しては

インデックス投資初心者は1年間は何が何でも持ち続けたほうがいい理由

これらの記事を合わせ読みするだけで行動力と握力が上がったりするので合わせ読みしてどんどん自分強化をしましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA