節約家まあです。
今回は、今オルカンがどうなっているのかをちょっとこの記事でお話していこうかなと思います。

これからオルカンに投資したい初心者の方は必見記事だね
でもよくない状態だったとしてもそれは必ず通る道だからこの記事を見たらどうであれ始めてほしいな
はい、今回の記事を見るメリットとして
- オルカンの状態を知れる
- 握力が上がる
といったメリットがありますので是非見に行ってください。

オルカンの状態を知ることによって少しは投資しやすくなるんじゃないかな
はい、これからオルカンに投資をするよまたはオルカンを持ち続けているよという方にとっては何かいい記事になるかもしれません。
それでは、まずはオルカンの状態を知っていきましょう。
今のオルカンの状態
現在のオルカンの状態として結論から言うとかなり上がっていますね。

そして上昇相場
トランプ関税でびっくりして売ってしまった人は今回の上昇相場でちゃんと上がるんだということを学んだかもしれないよね
はい、売り払うのは確かにあまりよくない行動ですが一番よくないのは売り払ってしまったもういいやってなることです。
今回のトランプ関税によって大きく暴落してびっくりしたというのは正直私自身もそうですしわかります。
でもそこで売ってしまってもまたどこかで再挑戦していればインデックス投資は性質上長期投資なのでどこかでまた上昇相場に出会うことになるでしょう。

そのことも考えたらちゃんと長く続けることが重要なんだということがわかるはず
はい、やはり今大きな資産を築いた人たちはみんなちゃんと知識をつけつつ長期投資で投資をしています。
妬む気持ちもわかりますがそれ以上にその人たちだって大きなリスクを背負って苦労しているわけですから妬むのは違うし楽しているというのも違うと思います。

けどその分リターンも大きいしちゃんとリスクを背負ったあかしだからね
資産を築きたいならちゃんと今からでも投資をしようよ
トランプ関税のときの気持ち
次にトランプ関税のときにどうだったかをお話していきますね。
正直な話この話自体は過去の記事でも伝えましたがやはりトランプ関税のときに10万円以上もなくなったのは正直びっくりしました。

そういう意味では運営者もまだまだだね
もちろん私は投資を始めてからもうすぐ2年くらいになるペーペーなのでこんなにも大きな暴落が来たらびっくりしますよ。
ですが、トランプ関税で心が少しだけ弱っていた中やっていたこととして
- ブログを書きまくる
- 仕事をする
- インデックス投資関連の動画を見る
といったことを続けましたね。

ブログや仕事をしまくることで株価を見ないようにするそしてインデックス投資関連の動画を見て握力を上げる
この暴落時だからこそやるべきことをやった人は売りにくくなるしやらなかった人は売り払ってしまったりなんてことあるよね
はい、これを自分で言うのはあれだと思いますがやはりこういう時こそ何かしら動いた人とそうでない人とでは差が出てくるんじゃないかなとも感じました。
びっくりするのは正直わかりますがそこで何か一つワンアクションを起こすことで売りにくくしたりいろいろな工夫方法があるので是非売りそうになったらやってみてください。

今の気持ち
次に今の気持ちについてお話をしますね。
今の気持ちとしては上昇相場でかなり握力が上がっています。

はい、今の気持ちとしてはうれしいのですがやはり下落相場に対して正直少しだけの不安があります。
でも上昇相場ならいつも通り積み立てて下落相場なら株の値段が下がっているのでいつもよりさらに買えると考えたらラッキーだし握力も上がるんじゃないかなと思います。

株を買えば買うほど上昇相場にたどり着いた時資産も爆上がりしていくから
これは必ずと言っていいほどおさえてほしい
はい、ポイントとして下落相場時は株の値段が下がってきます。
多くの人はそのタイミングで売ったりすると思いますがこのタイミングだからこそ売らないで常に買い続けてほしいのです。
株が安く成ればさらに追加で買えますから株が増えますしそこから先上昇相場になればどんどん資産も爆上がりしていくでしょう。
私自身もこのポイントを押さえつづトランプ関税を乗り切りました。

上昇相場は資産爆増、下落相場は買いまくり
どっちにせよメリットしかないよね
こここそがインデックス投資の強みともいえる
はい、インデックス投資は常に長期投資勝負でいかに買い続けられるかが勝負ですので今日からどんどん買い続けて上昇相場を待ちましょう。
今後はどうするの?
今後の戦略ですが前に記事で今年は転職をするといいましたが今度こそは転職しようと考えています。

でも今までどうして放っておいたの?
はい、今まで転職を放置していた理由として
- どこかで転職しないに変わっていた
- 仕事が忙しかった
- 忘れていた
この3点ですね。

忘れていたとか忙しいは確かにあるあるかも
でも転職してどうするの?
転職する理由として
- 時間が欲しい
- 副業と両立させたい
私の狙いは時短仕事を狙っているので正社員というよりはアルパイとパートに近いと思います。

お金よりも時間が大事なんだ
はい、もし成功させたとしてもオル館に積む金額はどんどん減っていくかもしれません。
でもその代わり投下できる時間を増やして副業に成功させていきます。

でもそのくらいじゃないと成功は難しいかもね
今回の記事のポイントとして
今回の記事のポイントとして
- 売り払うのは確かにあまりよくない行動ですが一番よくないのは売り払ってしまったもういいやってなること
- これを自分で言うのはあれだと思いますがやはりこういう時こそ何かしら動いた人とそうでない人とでは差が出てくるんじゃないかなとも感じました。
- 下落相場時は株の値段が下がってきます。
- 多くの人はそのタイミングで売ったりすると思いますがこのタイミングだからこそ売らないで常に買い続けてほしいのです。
最後に
いかがでしょうか?
今回はオルカンの状態と今の自分の状態と今後の戦略についてお話をしました。

そうですね。
でもそこは新しいバイトを追加したりシフトがあるならシフトを増やしたり柔軟な行動ができるのでそこも正社員仕事にはない時短仕事のメリットだなと思いました。
もちろん時短仕事なので将来的に考えたら今の仕事より不安な面がたくさん出てくるのは確かですがでも時間を投下できるのは本当に大きいと思うし今の自分の価値観ではお金よりも時間を大事にしているのでそこでたくさんのチャンスが生まれるしチャンスはどんどん物にしていきます。

ふあんはふえるとおもうけどそれいじょうにつかみとりたいものがあるってことだね
はい、ちょっとここから先は大変ですが頑張っていくのでお互いにいい将来にしていきましょう。