インデックス投資初心者がオルカンに投資したときに守るべきこと4選

節約家まあです。

今回は、インデックス投資でオルカンに投資をする際にまもぅてほしいことについてお話をしていきますね。

インデックス投資って投資すること自体は非常に簡単だけど守るべきことはちゃんとあるんだよね
そこを守れるかどうかで成功率が変わってくるからね

はい、インデックス投資は入る方法は簡単でも守るべきルールを守り続けるのは非常に難しくそこらへんで手放してしまう人も多いでしょう。

ですが、改めてこれからいうことをちゃんと聞いてそれを守り続ければあなたは将来お金持ち確定なのも事実

今回の記事を見るメリットとして

  • 握力アップ
  • つまずくことを防げる

といったメリットがありますので是非最後まで読んでいってください。

今回もモチベアップの記事だね
モチベを上げまくって上げまくって握力を上げていこう

手放さないこと

インデックス投資をする際に守ってほしいことその1は手放さないことですね。

これはもうインデックス投資をするうえで非常に重要なルールとなります。

これまで皆さんは投資をする際は上がったときに買って下がったら売る、またはその逆もあると思う
ほかの投資手法だったらそうかもしれないけどでもインデックス投資はそうじゃないからね

はい、ポイントとしてインデックス投資は性質上長期でやるため手放さないことが重要となります。

でも、大体の人はもうこれがわかってきたと思います。

そうだよね
何度も言っている項目だからね
でもそれでもできる人とできない人で別れちゃってるのも事実
もう手放しちゃったという人も手放しそうな人もこれを何度も見てほしい

はい、これから手放しそうまたはもうてばなしてしまったひとにみてほしいのですが、インデックス投資は研究結果では15年20年持ち続けると損することのほうが少なかったという結果があります。

インデックス投資の強みは人類に対して向けていることだよね
ほかの投資手法だと一部の企業だったりするからすぐに倒産する可能性だってあるし手放さなきゃいけなかったりするけどインデックス投資は人類が滅ぶとかじゃなかったら長期でやれば損しにくいのも確か

はい、だからこそオルカンが最強と言われる由縁でしょう。

しかも、投資は上位を取るよりも平均をとるほうが強いしプロですら全然平均に行けていないなんてこともありますから投資の世界では平均こそが最強と覚えておくだけでも握力が上がるでしょう。

初心者の方は投資の世界では平均こそが最強というのを覚えてブラウザバックをしてほしいなあ

はい、もし手放しそうになった時は平均こそが最強ということを思い出してみましょう。

そこで握力が上がるかもしれませんね

外の世界に集中

インデックス投資をする際に守ってほしいことその2は外の世界に集中ですね。

これも握力を上げるうえで非常に重要な項目で多くの人は暴落をまじかに見て手放してしまったり大きなリターンに目がくらんで手放したりまたはインデックス投資をほうっぽらかしにしたりする人もいるでしょう。

この方法を解決することこそが外の世界に集中することですね。

皆さんは正直言ってスマホの見過ぎでそれが原因で投資先が気になったりすることが多くなっている一員なのも確かです。

みんなスマホの見過ぎ
そういう時こそ現実の世界外の世界を見る必要があると思う
スマホばかり見ていると株価とか最新の投資ファンドとか気になってみるでしょ
それが誘惑の原因になっているのよ

そろそろ学んでほしいですね。

とはいえ、スマホは便利な側面もあり完全に離れることができないのも確か

だからこそ職場や学校に行く時くらいはスマホを閉じて外を歩くことに集中、仕事をすることに集中してほしいのです。

そして家に帰っても副業やバイトを始めて年収を少しでも上げたりしたりすることだって可能なはず

敢えて予定をたくさん作ってスマホを見る機会をどんどん減らしていく
最初は難しいと思うけどこれをものにしてしまえばあとはインデックス投資に入金するだけだから

はい、仕事をする予定を作ってなるべくスマホを見る機会を減らしていきましょう。

流行りに乗らないこと

インデックス投資をする際に守ってほしいことその3は流行りに乗らないことですね。

インデックス投資をするうえでもう一つ守ってほしいことがあってそれこそ流行りに乗らないことですね。

流行りというのはアニメとかなら乗っかってもいいと思いますが投資の世界で流行りに乗っかるのは非常に禁物で大体の投資先の目新しいことはどこか危ないものを抱えていたりします。

一番最悪なのはインデックス投資を売って流行りものに乗っかって大きなトラブルを抱えてしまったことだよね
この前はみんなでなんたらみたいなやつが流行っていたよね

それも結局はどれほど危険なのかがほかのインフルエンサーさんが説明していたようにそういうのは流行った瞬間爆益になってすぐに落ちていくし何なら大きなトラブルを抱えていることだってあります。

投資の世界で流行りに乗っかるのは本当に危ない
特に横並びを正義とする日本人はここ覚えてほしい

日本人が流行りに乗っかりたがるのはもはや性質上のことなので乗っかりたいという気持ちは同じ日本人としてもよくわかります。

ですが、投資をやる以上損をしないためにもこういった知識をつけ悪いものから自分のお金を守りいいものにはちゃんと投資をしていくこれを守っていきましょう。

前も言ったけど投資の世界で焦りや欲望むき出しにするという行為はサバンナで血を流す行為だといったよね
焦らないためにもここは冷静に行こう

はい、もちろん先ほども言った通り同じ日本人である以上流行りに乗っかりたいという気持ちはよくわかりますが知識としてちゃんとした投資に投資をし続けるのが本質である以上本質ではないものにお金を預けるのは自殺行為

皆さんは何のために投資をしていますか?

ここをもう一度思い出してから投資を始めましょう。

いつも通りのことをする

インデックス投資をする際に守ってほしいことその4はいつも通りのことをするですね。

インデックス投資は積み立て設定をした後は仕事を頑張って給料をもらってその給料の一部を投資に預けるですよね。

流れとしてはそんな感じだよね
でもやはり日本人である以上バランスを取りたがるから別のことをやりたくなるのも確かだし流行りに乗っかりたがるのも確か

はい、なるべくなら私生活でもいつも通りでいることが重要です。

もちろん時としては刺激を求めたりするのはいいですが最悪投資で刺激を求めるのはなるべくやめましょう。

仕事を増やしたり友達と遊んだりしたり別の求め方をしたほうがいいのも確か

そうだね
なるべく違うことをするなら投資の世界ではなく外の世界で違うことをしよう
なるべくならいつも通りのことをしてほしいけどこれを見ている方は20代前半だと思うからそのいつも通り亜圧倒的に難しいんだろうね

そうですね。

ここ最近では20代前半でも投資を始めたという方がいることを聞いていますが

  • ワークライフバランスを求める
  • 悪いドーパミンに侵されていることが多い
  • ちょっとでも刺激が不足すると禁断症状が起こる
  • 流行りにうるさい

といったインデックス投資や長期投資と相性があまりにも悪すぎる

20代前半のうちに合理的な行動をとるのはあまりにも難しい
これは麻薬に侵されている人に対して今すぐ麻薬を辞めろと言っているようなもの
20代後半で落ち着いてくる人が多い当たり人間ってやはり年齢なんだね

はい、とはいえここで自分を制することができるかどうかで今後が変わってきます。

もちろん20代前半のうちは少しでも合理的な行動をとるだけでも禁断症状が起こるのは確か

ですが、いつまでもその禁断症状と戦わなけば今後差がついてしまうのも事実です。

同じ20代といっても20代後半の方は物事を冷静に考え合理的に言葉を表せるだけでなく行動もとれると思うので大丈夫ですが20代前半世代の方はそれが難しいのでしょう。

今すぐは難しくてもちょっと努力するだけで世界は変わるから一歩一歩進んでいこう

今回の記事のポイントとして

今回の記事のポイントとして

  • インデックス投資は性質上長期でやるため手放さないことが重要となります。
  • 皆さんは正直言ってスマホの見過ぎでそれが原因で投資先が気になったりすることが多くなっている一員なのも確かです。
  • 流行った瞬間爆益になってすぐに落ちていくし何なら大きなトラブルを抱えていることだってあります。
  • なるべくなら私生活でもいつも通りでいることが重要です。

最後に

いかがでしょうか?

今回はインデックス投資初心者がオルカンを握るうえで守ってほしいことを書きましたがどうでしょうか?

インデックス投資は長期での投資だからね
ちゃんと守るべきところはちゃんと守ろうよ

そうですね。

初心者のうちは守るのは難しいし今の自分の悪いところを正当化してバランスだといいたくなるのもわかります。

ですが、やはりやるべきことをやれない人間が成功できるわけがないのも事実

大きな資産を手に入れた投資家だって大きな稼ぎを手に入れた社長だって大きな成果を残したアスリートだって裏ではやるべきことをちゃんとやっています。

やっぱそこだよね
今回はオルカンについておはなししたけどこれはS&P500にも言えることだからS&P500を握っている人にも言えるよね

はい、インデックス投資だろうが何だろうが長期投資をするならちゃんと守るべきルールは存在します。

やるべきことをやってから自分がしたいことをしていきましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA