節約家まあです。
今回は、これをやるとインデックス投資家でも敗北をするよというお話をしていきます。

はい、この前にもやりましたね。
実はインデックス投資でこれをすると敗北するというのはまだまだあるんですよ。
今回の記事を見るメリットとして
- 反面教師にできる
- 握力を上げることができる
といったメリットがありますので是非見に行ってください。

握力を上げるには成功する方法だけでなく敗北する方法を知る必要もありますので是非見に行って握力を上げていきましょう。
SNSの見過ぎ
インデックス投資家の敗北パターンその1はSNSの見過ぎですね。
これは初心者の方ならよくあることなんじゃないかなと思います。

特に害虫暴落あおりのインフルエンサーはSNSで情報を語るならほぼ欠かせない存在になる
多くの人はSNSで悪い情報の煽られて自分が持ってるファンドを手放してしまうことが多いと思います。
多くの人がSNSで情報を拾っている以上悪い情報はなかなか避けられないですし対策方法は本を読もうといっていますが大半は本が苦手で読んでいられないですよね。

信頼できるチャンネルさえあればあとはその情報を反復で聞いてみよう
良い情報やいいチャンネルを見つけることができたらその情報を聞きまくるですね。
情報を聞きまくることによって人間の頭に入ってきてその行動に移すようになるという研究結果があるくらいですから

はい、そういった情報に会わないためにもSNSで情報を拾う際には十分に注意したうえで情報収集を行いそれでもだめだったどうすればいいかわからないならあきらめて本を読んでとくに敗者のゲームや厚切りジェイソン流お金の増やし方、JUSTKEEPBUYINGといったものを読みましょう。
基盤が整っていない
インデックス投資家の敗北パターンその2は基盤が整っていないですね。
インデックス投資をするうえでの基盤と言ったら
- そこに投資した理由
- 貯金
- 精神状態
この3つがインデックス投資を成功させるための基盤となります。

ポイントとしてどれか一つでもかけている場合は暴落が起こったときに握力が下がっていくでしょう。
いくらお金があってもそこに投資した理由がよくわからなければわからないままですし精神状態が不安であれば暴落が来た時に夜も眠れなくなると思います。

そのとおりで、まず初心者が投資をするのだったら小額投資をすることからお勧めいたします。
小額投資をやりつつ自分の精神状態を確認したり貯金額をどのくらいまで集めるのかも決めて決めたラインまで行ったならどんどん投資金額を上げるなりすればいいと思います。
人類の敗北
インデックス投資家の敗北パターンその3は人類の敗北ですね。
インデックス投資の特徴として
- 長期で分散
- 実質人類と地球に投資している
といった特徴を持っており投資対象がこれまでの株式投資みたいに一社に依存しているわけではなく人類全体に投資をしているので人類がどういう状態化によって勝率が変わってきます。

オルカンは全世界で優秀な国47ヶ国に投資しているのとアメリカ一筋のS&P500も我々の生活の多くはアメリカに頼っているのとジェイソン氏が見せてくださったランキングを見てもアメリカばかりなのを考えたらアメリカに対する投資も実質人類に対する投資みたいなものだよね
はい、ポイントとしてもし人類が敗北をするということになるのだったらこれまでお話してきた内容はすべて変わります。

でもこれまで人類はたくさんの発展をしてここまで来たわけだからなんだかんだ人類は未来を築き上げると思うしインデックス投資は安定した投資先になると思う
はい、もし人類を信じられないならインデックス投資ていうか投資全体をしないほうがいいと思うし人類を信じられるならインデックス投資はやるべきだと思います。
私もこれまでの歴史を見ても人類はありとあらゆる手を使って発展させてきたわけですからまだまだ伸びると思います。

確認メールを確認していない
インデックス投資家の敗北パターンその4は確認メールを確認していないですね。
ここ最近言われたことですが証券口座で投資をしている以上は年に一回確認メールが届くので必ず確認しましょう。

そのとおりで年に一回の確認メールを確認せずにずっと寝かせていると途中で取引停止になっていたなんてこともあります。
皆さんはどうしてインデックス投資をそれ以外でも長期投資を選んだのでしょうか?

自分が確認していないせいで途中で取引停止になったなんて聞いたらこれまでの長期投資が無駄になるからね
ちゃんと注意しよう
これまでせっかく長期投資をしてきたのに開いてみたら取引停止されていてリターンもそこまで得られなかったなんて考えたら本当にゾッとしますよね。
確認出来たら大きなリターンを得られたのが全然得られなかったという

皆さんはちゃんと確認しよう
覚悟たる意識がない
インデックス投資家の敗北パターンその5は覚悟たる意識がないですね。
これは根性論やきれいごとに近い感じになりますが覚悟足る意識がないことですね。

おそらく多くの方は
- 流行っているから始めた
- シミュレーションで大きくリターンを得られるから始めた
- あの人がそういっているから
- 中途半端な合理性
こういった理由があって始めたと思います。
ですが、それでは暴落が来た時に手放しやすくなりますしもちろん合理性は必要ですがやはり投資の正解案は長期で投資をしていくこと
長期で投資をしていくということはそれなりの理由と覚悟が必要になります。

もちろん論理的な理由は必要だけどそれ以上に長期でやるんだという覚悟はもっと必要
はい、人間は短期でしか見られないようになっている仕様になっていて長期投資をしていくのだったら工夫や覚悟が必要となりきれいごとでもそういった気持ちも重要となってきます。
もし手放しそうなときがあったならどうしてインデックス投資を始めたのかその必要性を改めて探ってください。

そういえばYouTubeで見たんだけどやりきるならちゃんと必要性を探して頭に落とし込めって言われていたね
その人は戦争で例えていたけど我々だったら金銭だと思う
金銭で必要性を感じることって現代人ならたくさんあるんじゃない?
はい、おそらく多くの現代人が抱えている問題の一つの代表は金銭ですよね。
多くの人は金銭的な理由でインデックス投資をやる必要性を見いだせれるわけですからまずは必要性を見つけて落とし込んでみましょう。
今回の記事のポイントとして
今回の記事のポイントとして
- 多くの人はSNSで悪い情報の煽られて自分が持ってるファンドを手放してしまうことが多い
- どれか一つでもかけている場合は暴落が起こったときに握力が下がっていくでしょう。
- 人類が敗北をするということになるのだったらこれまでお話してきた内容はすべて変わります。
- 年に一回の確認メールを確認せずにずっと寝かせていると途中で取引停止になっていたなんてこともあります。
- 長期で投資をしていくということはそれなりの理由と覚悟が必要になります。
- 手放しそうなときがあったならどうしてインデックス投資を始めたのかその必要性を改めて探ってください。
最後に
いかがでしょうか?
今回はインデックス投資家の敗北パターンその2について記事にしました。
たしかにインデックス投資はちゃんと言われた方法でやるなら人類が敗北しない限りは安定してリターンを得られますがそれ以外の方法でもちゃんと失敗する方法はあります。

これだけでいいの
ですが、これができない人が多いのも事実
長期投資を成功させるにもちゃんと成功パターンだけでなく敗北パターンを知る必要もありますのでぜひ投資をしつつ知識を入れていきましょう。