持ち株会をやるなら知っておくべきこと5選「投資ブログ」

節約家まあです。

これまでは貯金節約、インデックス投資についてお話をしていきましたが今回は持ち株会についてお話をしていこうと思っています。

おそらく多くのこの記事を見ている方の働いている会社で持ち株会という制度があるんじゃないかなと思っています。

そういえばこの前持ち株会についてちょっと厳しいこと言ってたよね?
結局のところ持株会ってどうなの?

結論から言いますと持ち株会はやらなくていいしインデックス投資かETFが中心でいいと思っています。

やっぱそうだよね
持ち株会はやらないほうがいいのかも

とはいえですねえ、やはりこの記事は若い方向けに書いており若い世代の方は投資に対してギラギラ輝かしているわけですからもしかしたら持ち株会に対して気になっている方も多いんじゃないかなと思います。

もちろん投資に前向きに検討できるならギラギラ輝かせていても全然いいですし20代前半世代の方ならやはり投資に対して夢を持っていますから安易に織るのも老害っぽいなと感じて今回は20代前半の方に向けての記事となります。

一応20代前半Z世代の方もリーマンショックの時はちゃんといたと思うけどやはりリーマンショックのことはよくわからないよね
投資に対する負のイメージがないからここまで夢を持てているだろうし
夢を見るのもなんだかんだ自由だからそこは止めるつもりはないよ

今回の記事を見るメリットとして

  • 持ち株会のことについて知れる
  • 持ち株会を否定しないため肯定派の人も見れるようになっている

といったメリットがあります。

 

ここまではあまり持ち株会肯定派で投資に対して夢を見ている若者たちに気を使うために止めないよとは言ってきましたがとはいえやるバラ知っていてほしいことはあるので今回は知ってほしいことをまとめて書いていきますのでやる前に見ていってください。

なんだかんだ知ってほしいことはあるからね
夢を見るのは自由だけどその夢にもある程度責任はあるからね
ちゃんと責任を持てるならどんなに夢を見てもいいと思う

超絶一極集中だということを知っておく

持ち株会をやる前に知っていてほしいことその1は超絶一極集中だということを知っておくですね。

みなさん、持ち株会を始めたくて始めたくて仕方ないと思いますがちょっと待ってください。

持ち株会に投資をするということはどういうことかわかっていますね。

持ち株会はあなたの会社の株を買うわけだから当然その株だけならあなたの会社一極集中状態にあるの
これ超重要だからね

はい、ポイントとして持ち株会はあなたの会社一極集中状態にあります。

Z世代20代ならおそらく多くの方は日本の大企業に勤めていると思います。

そうだよね
今の20代は売り手市場だから昔より大企業に入るのは簡単だと思う

確かに大企業は中小企業と比べて生き残る力が強いのですが今の日本の状態を考えたらつぶれたりする確率も昔より増えているし何よりあなた自身が後としてリストラに会う可能性だってあるかもしれません。

大企業すらどうなるかわからない時代そしてあなた自身もどうなるかわからない時代って考えたら持ち株会って結構ギャンブルだね

はい、今の時代の背景やあなたの会社一極集中状態にあると考えれば持ち株会は相当なギャンブルでしょう。

パチンコや競馬もびっくり

今の時代大企業もどうなるかわからない時代

持ち株会をやる前に知っていてほしいことその2は今の時代大企業もどうなるかわからない時代ですね。

もうこれは多くの方が聞いていると思うし背景的にも察することは可能だと思いますが今の時代は大企業すらどうなるかわからない時代です。

結構前に経団連やトヨタすら終身雇用は無理とか言ってたもんね
時代の変化が速い以上持ち株会は本当にギャンブルだと思う

そうですね。

ポイントとして持ち株会は自分の企業が変化のはやさに耐えられるかどうかにかけたギャンブルにもなります。

終身雇用が壊れていき大企業すらどうなるかわからないそして変化は一度出てき始めたらもう止まらない止められないこんな時代背景を考えれば持ち株会はやらなくていいというのはそういうことです。

持ち株会は本当にギャンブル
やるなら浪費のつもりでやったほうがいいと思う

はい、ちょっと今の若者の気持ちをぶち壊しにするようなことを言いますが持ち株会は変化がすごすぎる今の時代には本当に合わないと思います。

とはいえ、持ち株会で成功した前例があると聞いたらやはり若い皆様ならもう気持ち的に止められなくなりますよね。

もちろん止めはしませんよ

20だい

今の20代前半の皆さんすごいギャンブラーだね
やはりインデックス投資でいいとなるにはある程度年齢と経験が必要なのか?
今の若者は一発逆転に夢を見るからね

もちろん一発逆転にすべてをかけるのも全然いいと思いますしそれはそれで応援です。

ですが、やはりギャンブル要素が超強い持ち株会をやるならそれなりの覚悟は持っておきましょう。

せめても自分の会社の業績情報などは知っておいてもいいと思います。

持ち株会ってほぼ個別株だからね
業績とかはちゃんと知っておくべきだね

持ち株会をやるということは自分の会社を信用するのと一緒

持ち株会をやる前に知っていてほしいことその3は持ち株会をやるということは自分の会社を信用するのと一緒ですね。

持ち株会をやるということはどういうことかわかっていますね。

超一極集中状態に身を置くわけだからね

もちろん超一極集中状態になるのも確かですがもう一つとして会社を信用するのと同じにもなります。

今の若い子は会社を信用しないといっている割にはなぜか持ち株会をやる模様

そうなんですよね。

でも持ち株会をやるなら

  • 超一極集中状態であること
  • 会社を信用するのと一緒

といった状態にもなります。

これを言うから自分は老害なんだということは自覚しておりますが今の若い方はすぐに転職をするわけですから持ち株会なんてやらなくてもいいんじゃないかなと思います。

すぐに転職をするんだったら持ち株会よりもインデックス投資でいいし配当金が欲しいならETFでいいんじゃないかなとすら思いますよ。

これだからあなたはいつも老害と言われるんでしょww

まあそうなんですけどね

とはいえ、今の時代の変化の激しさや投資にもちゃんとした再現性がある以上持ち株会をやって超一極集中そして会社を信用するなんてことはしなくていいと思います。

これだから自分は老害なのは確かなんですけどねww

当然止める気はありませんし自分が老害なのはわかっていますがやはり知っておくべきところはちゃんと知って会社を信用するしないはある程度業績とかを知ったうえで言ったほうがいいでしょう。

持ち株会をやる以上は感情で信用する出来ないを決めるより自分の会社のデータを知ってから語りましょう

結局インデックス投資でいい

最後にまた結論を言いますが結局のところインデックス投資でいいんじゃないかなと思います。

老害ムーブをかますつもりはありませんが冷静に考えてみてくださいよ。

  • 全世界または伸び続ける国に投資をする
  • 国もピンチで大企業すらいつつぶれるかわからない状態の企業に一極集中

どっちが安定性高く投資できると思いますか?

これは投資家じゃなくてもわかる話だよね?
もう前者のほうが絶対にいいのは確か
あなたたちがこれからしようとしていることは後者だからね

言葉ではうちの会社を信用していませんとか言いながら持株会制度に入って自分の会社の株を買うのはマジで矛盾しています。

投資というのは最終的にその国や企業を信用できるから買うわけなのになんで信用もできないのに買うんですか?
それだったら無理して買う必要はないですよね?

信用しているから買う、信用していないから損切りするまたは買わないなのにね

絶対に中心にはするな

これ言ったら老害になりますが絶対に中心にはしないでくださいね。

もう皆さんも大企業すらどうなるかわからないくらい厳しい時代だということは感じているはず、、、、、、、、、、、、だよね

まっまさか
いやっそんなはずはない

投資をするうえで必ず理性は重要です。

理性が利く人ほど投資はギャンブルだと決めつけ理性が利かない人ほどなぜか投資を始める
投資をやるなら理性は重要だよ

そうですね。

今20代前半の方の課題は当サイトがこれまで言ってきたノウハウよりも理性を利かせることがまずは重要ですね。

もちろん、投資に対してギラギラしているのは非常に素晴らしいし最終的には夢を持って行動している人楽しんでいる人のほうが成功率が高いのは確かだと思いますし夢を持つのは自分も賛成です。

ですが、やはり夢を持って行動して成功させるにはある程度自分の現状と現実を知らなければなりません。

せめても自分の現状と現実をある程度知り、持ち株会をやるなら会社が今どうなっているかとかこの会社を信用できるかどうかを自分の心の声を聴き会社を信用出来て覚悟が決まっているならやってみましょう。

それでもやるなら止める気はないよ
最後は自分の責任だからね

今回の記事のポイントとして

今回の記事のポイントとして

  • 持ち株会はあなたの会社一極集中状態にあります。
  • 持ち株会は自分の企業が変化のはやさに耐えられるかどうかにかけたギャンブルにもなります。
  • 超一極集中状態になるのも確かですがもう一つとして会社を信用するのと同じにもなります。
  • 言葉ではうちの会社を信用していませんとか言いながら持株会制度に入って自分の会社の株を買うのはマジで矛盾しています。
  • 投資をするうえで必ず理性は重要です。

最後に

いかがでしょうか?

今回は持ち株会のついて知っていてほしいことについてお話をしました。

前回も持ち株会についてお話をしていてその時も言いましたが結局はインデックス投資やVTやVTIといった長期でやれる投資のほうが断然いいと思います。

もちろんやるのはかってですがインデックス投資はETFはコツコツやらないといけないめんどいと思って一発逆転の持ち株会をやるなら長期投資でいいと思うし何なら一発逆転という思考を取り除くまでは投資はしないほうがいいと思います。

投資ってなんだかんだ不透明なところはあるからね
一発逆転という思考を持っているならやらないほうがいい

本当にそれで投資はギャンブルから学びに変わったのはいいと思いますがしかし一発逆転という思考でやるのならそれは違うしなんだかんだその思考でやると危険なものに変わりますのでまず今の若い方はマインドから変えていきましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA