インデックス投資のマイナス面これを知らなければ危険「投資ブログ」

節約家まあです。

ここ最近はほとんどインデックス投資に関する記事しか書いていません。

そうだね
ここ最近はインデックス投資についてしか記事にしてないね

インデックス投資の記事しか書いていないお話はおいておいて初心者の方はインデックス投資の強みについてのお話をインフルエンサーからたくさん聞かされたと思います。

確かにインデックス投資は安定性が高かったりやりやすかったりでプラス面が多いようですがしかし、インデックス投資に関してはちゃんとマイナス面も存在します。

YouTubeとかではあれだけインデックス投資が持ち上げられたよね
でも持ち上げられているものにだってそれなりのデメリットはあるのは間違いない
メリットだらけでも実はちゃんとした明確なデメリットは存在する
これは世の常だね

はい、メリットがそれなりにあればデメリットだってちゃんと存在するのが世の常

今回の記事を見るメリットとして

  • マイナス面を知ったうえで投資をスタートできる
  • インデックス投資の知識がまた増える

といったメリットがありますのでぜひ見に行ってください。

インデックス投資自体はやる価値十分にあるけどでもちゃんとデメリットを知っておくのも必要
デメリットを知ったうえでやればまたうまく立ち回れるから

暇で面白くない

インデックス投資のマイナス面その1は暇で面白くないですね。

インデックス投資の特徴として証券口座を開いて積み立て設定をしたらあとは機械的に積み立てるのみなのですがこれが初心者にとってなかなか面白くなく最初の壁になるでしょう。

中途半端に知識を入れた人ほど変な投資手法に走るんだよね
もちろんどんな投資手法をしようがその人次第なのは確かだけど

はい、ポイントとして積み立て設定を終了したら後は放置という状態が暇で面白くなくさせているのも確かです。

インデックス投資は安定性が高い分、とっつきやすいぶん暇になりやすいからね
これで人々は欲を丸出しにしてほかの投資手法に走ってしまうというね

当サイトで何度も言っていますがそのよく丸出しの感情こそが市場のえさになりやすい状態になってしまうんですよ。

もちろんちゃんと対策方法があってその方法こそが敢えて忙しくするまたは現実をよくするなどの工夫が必要となります。

暇で面白くないという状況を打開するには現実をよくするしかないよね
変な投資手法に手を出すくらいだったら自分を強化して年収を稼ぎどんどん投資に出そう

はい、結局のところは現実をよくしなければ暇になるしそれこそ変な投資手法に走ってしまうこともあると思うのでそれなら年収を大きくするために動いたりそうでなくとも自分が楽しめることを探したりするほうがよほど充実的だと思います。

株式全体での分散

インデックス投資のマイナス面その2は株式全体での分散ですね。

おそらく多くの方はちゃんと投資をするときは分散させようと聞いていると思います。

YouTubeでもそれは何度も聞いたし投資で有名な人もそういってたよね

ポイントとしてインデックス投資の分散は株式内での分散となりほかの投資には何も触れていません。

オルカンは世界全体に分散、S&P500はアメリカの約500社に全体分散されているというけどそれはあくまで株式内での分散だからね
ほかの分散をするなら別のことをしておく必要はあるね

はい、よく投資ならオルカンかS&P500でいいと聞きますがそれは株式内で分散が利いているだけです。

本当に分散させるなら株式以外にも手を出す必要があるます。

そうだね
これはその人がどう考えるのかだね
株式だけでいいならインデックス投資だけでいいし株式だけだと今後それなりにリスクがあると思ったなら債権やゴールドに投資するのもいいし

はい、ほかのところに投資をするなり株式一筋だけでやっていくなりそこは人それぞれでいいのですが一つ覚えていてほしいのはインデックス投資での分散は株式一筋になることだけは覚えておきましょう。

株式のためリスクも非常に高い

インデックス投資のマイナス面その3は株式のためリスクも非常に高いですね。

おそらく投資初心者の方はスマホでYouTubeといったプラットフォームのインフルエンサーからインデックス投資は安定性が高いからおすすめと聞いてここまで来たと思います。

インデックス投資が安定性が高いのは本当だと思うけどそれが何?

おそらく多くの方が抜けているであろうポイントとしてインデックス投資も株式なので非常にリスクの高い投資になります。

わおっ
でもたしかに株式である以上リスクが高い投資手法って言われてもそこまで違和感はないかも

はい、もう一度言いますがインデックス投資も株式投資なので当然大きなリスクを背負うことになります。

インデックス投資はほかの株式投資と比べると安定性が高いってだけでリスクが高いのは確かでここはちゃんと覚えておきましょう。

今はインデックス投資持ち上げ動画が多くなってきたし多くのインフルエンサーはお勧めしているけど実際はリスクが高いのも本当
ここはちゃんと覚えておこう

とはいえ、ほかの株式投資と比べてちゃんと過去のデータのお墨付きや初心者のとっつきやすさ、時間も他の株式投資と比べて空いてくるのでチャンスが増えやすいのも事実

そういう意味でもインデックス投資が最強なのは全然変わらない事実だと思います。

私の中でインデックス投資の強みは時間が空くことだと思う
これを悪いようにとらえて変な投資手法に手を出す人が多いけど別の考え方をすれば自分の年収を高めることに使ったり仕事したり友人や家族、恋人と楽しむ時間にも使えるし

投資のスキルが付きにくい

インデックス投資のマイナス面その4は投資のスキルが付きにくいですね。

インデックス投資は、証券口座を開いて積み立て設定を終了したら後は放置するだけでいい関係上スキルが付きにくいのも確かです。

まあ唯一できることがあれば株価慣れだけだね
それ以外はまあうんってところ

ポイントとして株価慣れ以外はスキルが付かないので将来的に投機をしたいというならインデックス投資以外のこともしておく必要があります。

これこそ経験値のためにを使ったやつだね

はい、とはいえ投機は一定の運や時間も必要となってきますし仕事や趣味に没頭できない状態にだってなる可能性があります。

もちろん経験値をつけるためにやるのもいいし一回試してみてもいいかもしれないしそこで才能が開花されるかもしれないと思ったらチャレンジする価値はあります。

ですが、やはり多くの人はインデックス投資などといった時間が空く投資をしてその空いた時間を年収を高める自己投資をしたり仕事をいっぱいしたり、知り合いと遊んだほうが充実すると思います。

今後投機をしていきたいなら別にいいのですがインデックス投資で資産を拡大していくならどんどん積み立てて年収を上げてはさらに積立金額を上げていくだけでいいでしょう。

だけどやる価値は大いにあり

これまでつらつらとインデックス投資のマイナス面をお話してきましたがそれでもやはりインデックス投資が一番いいんじゃないかなと思っています。

どうしてかといいますと

  • 初心者でもやりやすい投資手法
  • 時間が空く
  • 小さい金額でもやれる
  • これ一つで株式面はOK

といった理由があり皆さんにお勧めします。

 

やはりなんだかんだインデックス投資が一番だよね
特に時間が空くは本当に大きいと思う
時間を無駄に使う人は変なお金の使い方をしたり変な投資手法に走ったりすると思うけどちゃんとした使い方をすれば年収は上がるだろうしそうでなくとも充実は確実にする

はい、当サイトで何度も言っていますがインデックス投資の一番の必勝方法はやはり現実を充実化させるまたは仕事を忙しくさせるだと思います。

充実であれば仕事が忙しければ楽しいだろうし忙しいけど年収は上がったりするだろうし株価なんて見ている暇はありませんからね

インデックス投資を始めたら株価はできるだけ見ないこと
あたりまえじゃんと思うかもしれないけどできない人のほうが多いだろうしできてない方はまず現実をよくしよう
それするだけでも変わると思うから

今回の記事のポイントとして

今回の記事のポイントとして

  • 積み立て設定を終了したら後は放置という状態が暇で面白くなくさせているのも確かです。
  • インデックス投資の分散は株式内での分散となりほかの投資には何も触れていません。
  • おそらく多くの方が抜けているであろうポイントとしてインデックス投資も株式なので非常にリスクの高い投資になります。
  • 株価慣れ以外はスキルが付かないので将来的に投機をしたいというならインデックス投資以外のこともしておく必要があります。

最後に

いかがでしょうか?

今回は、インデックス投資のマイナス面について語っていきました。

おそらく多くの方はインデックス投資の強みだけを聞いてきたと思いますがそれなりのデメリットがあるのは確か

そうだね
とくにインデックス投資も株式の一つだからリスクが高いとか株式内で分散が利いているだけいうのはかなり抜けている人が多かったんじゃないかな?

そうですね。

たしかにリスクが高かったり一部だけの分散だったりとデメリットはありますがそれでもやはりインデックス投資は資産を伸ばすのにも非常に強力でお勧めできる投資手法だと思います。

とはいえ、どんな投資手法をするかは自分次第です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA