あなたがお金を貯められない理由最新版「節約貯金するためのブログ」

節約家まあです。

今回はあなたがお金を貯められない理由についてお話をしていきます。

これって前にもお話したよね
ていうか前回もそれっぽいお話をしたし

はい、こういった基本的なお話や何かしらの原因があるみたいなお話は何回もやっていいんじゃないかなと思って記事にしました。

確かにブログである以上記事をリライトすることもできますがそれだと最新情報ではなく元の記事が更新しただけなのでやはり新しい人に届けていくにはリライトより記事の更新のほうが必要と考えて最新版を作っています。

お話が変わりますがあなたがお金を貯められない理由として細かいところにあります。

今回の記事を見るメリットとして

  • ヒントを得られる
  • 一歩一歩お金を貯められるようになる

といったメリットがありますので基本中の基本っぽいお話ですがこういったところに原因が隠されていることはよくあるので是非見に行ってくれると嬉しいです。

 

そうだね
基本中の基本ができない人は結局何してもできないからね
なんでもそうだけどまず基本と原因を知る必要はある

小さな金額に気が付いていない

あなたがお金を貯められない理由その1は小さな金額に気が付いてないですね。

お金を貯められない人ってよくこういった状態になっているかと思います。

ど派手にお金を使ったわけでもないのに高いお金を使ったわけでもないのになぜかお金を貯められないってことありませんか?

それは小さな金額を使いすぎて気が付いたら山になっていたなんてことあると思う
こういう時こそ家計簿を見て確認してみよう

ポイントとしてそういった方は小さな無駄遣いをしていることが多いです。

この小さな金額が一番厄介なんですよ。

そうなんだよね
かなり厄介
ついつい何度も気が付かないで使っているからはっとなったときはもうお金が無くなっていたなんてことも

これに対する対策方法として

  • 家計簿を確認する
  • 一日に使用する金額を決める
  • できるだけお菓子などは買わない

といった対策方法があります。

もはや家計簿は口酸っぱく言っていることだよね
言いたいことはわかる
家計簿はめんどくさいとかなくても貯められるとか
でもここにいるということはおそらく貯められてないからそこは素直に従ったほうがいいと思う

はい、こう聞くと皆さん反抗しますよね。

でも、基本中の基本はすべての基盤でありここができてないと何しても厳しいのは間違いなく仮にできたとしても全然再現性のないやり方がほとんどでしょう。

基本から外れたけどできたって実は再現性がない場合が多いからあとで振り返ると何でできたんだっけってなることが多いんだよね
安定してできるようになるにはなんでできたのかを知っておく必要があるよ

はい、これは自分も経験としてあったのでやはり基本中の基本は地味に見えますができるためになるための大きな基盤なのは間違いありません。

基盤を磨いてこの問題を解決しましょう。

固定費が大きい

 

あなたがお金を貯められない理由その2は固定費が大きいですね。

お金が貯められない人の特徴としてスマホや家賃といった固定費も挙げられます。

固定費大きい人多いよね
特に家賃は
確かにここ最近どこ行っても家賃が高かったりするよね

ポイントとしてこれは私の考えですがほとんどの方は多くこう考えておりそれこそ安いもの悪、高いもの正義と考えている人が多いのだと思います。

それはあるかもしれない
ここ最近はどんなものでも安いけどいいものが増えていっているのに高いもの正義と考えている人多い
確かに高いものでもいいものはあるけどここ最近は安くていいところはあると思う

そうですね。

もし抵抗感があるのなら

  • 親の力を使う
  • 友人の力を使う
  • 知り合いの力を使う
  • 会社の力を使う

といった方法があります。

これらの行為は世間から見れば悪とみられがちだけどでもお金がたまらないのなら使うべきだと思う

もちろんこれら以外にもいい方法はあるかもしれませんしこれらすべてが難しいのなら節約するのは当然そのあと副業をするなりでもいいと思います。

人によって状況は違うのでその人に会ったやり方で固定費を安くしていきましょう。

サブスクに契約しまくっている

あなたがお金を貯められない理由その3はサブスクに契約しまくっているですね。

これも小さな金額と似たような理由になりますがここ最近サブスクはいいものが増えてどんどん安くなっていると思います。

ですが、サブスクにも細心の注意が必要になります。

良いものがたくさんあるからついつい契約しちゃうのもわかる
良いものもたくさんあるし契約する価値があるサービスばかりだからね

ポイントとしてサブスクに契約していて気が付いたらそれでお金がとられたなんてことも全然あります。

サブスクに契約する前にしておくこととして

  • 契約内容を見る
  • それを契約して何になるのか考える
  • 解約方法を知る

といったことは必ず確認してみましょう。

中にはあえてやりにくくして解約するハードルを高くするサービスもあるからね
解約内容はちゃんと知っておこう

そして契約したサブスクが多くなったけどどれも納得いったうえでやっているという方もいるかと思います。

その場合は何に契約しているかをメモしてください。

これなら多くなっても納得して払っているわけですから全然いいと思います。

内容も覚えておかないとね
内容を覚えていれば気が付かずにずっとお金を支払っていたなんてことを防げるからね

改めてお金の使い方を見直そう

ここまであなたがお金を貯められない理由についてお話をしました。

ここでするべきことはもう一度家計簿を貼ってお金を使ってどこを治すかを知る必要があります。

もう一度見直してみましょう。
人によって何がいいのか何が悪いのかも変わってくるはず

はい、人によって何がいいのかとか何が悪いのかというのは変わりますが貯められない人はどこかで大きくお金を使っている場合があります。

改めてその使ったお金はあなたにとって価値があるのかをもう一度見直し家計簿をいい方向に向けていきましょう。

今回の記事のポイントとして

今回の記事のポイントとして

  • そういった方は小さな無駄遣いをしていることが多いです。
  • ほとんどの方は多くこう考えておりそれこそ安いもの悪、高いもの正義と考えている人が多い
  • サブスクに契約していて気が付いたらそれでお金がとられたなんてことも全然あります

最後に

いかがでしょうか?

今回はあなたがお金を貯められない理由についてお話をしました。

私の経験則ですがお金を貯められない人は今回書いたところがほとんどだと思います。

そうだね
とくに小さな金額はそうだと思う
大きく使ったつもりはなくても今お金がないってなっているあたり小さな金額が原因だと思う

はい、そういったことに気づくために家計簿は必要と何度も口酸っぱく言っていますし当サイトではなくても他でもそうですが口酸っぱく言うのには必ず理由があります。

思考停止してないがしろにするのではなくどうして何度も言っているのか一回体験してそこから考えていきましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA