「低収入でも貯金初心者でも貯金するコツ」意志力に頼らないで貯金する方法

節約家まあです。

皆さんは意志力を使って貯金をしていませんか?

意志力を使っている人はいる
でも最初は意志力は必要だと思う
でも最後は習慣化させたほうが効率よく貯金できるからね
意志力に頼っている人は必見の記事だね

はい、確かに最初はこういう理由があって貯金をしたいでいいかもしれませんが最後に廃止力に頼らずに貯金しているという形が理想形態であります。

なんせ意志力に頼りっきりですとなかなか長続きしませんからね

今回の記事を見るメリットとして

  • 意志力に頼らないで貯金する方法がわかる
  • 貯金を楽しめる

ですね。

今回の記事を見て貯金を楽しんじゃいましょう

目標を決める

意志力に頼らずに貯金する方法その1はもくひょうをきめるですね。

これを聞いてえっこれって意志力に頼らずに貯金する方法なんじゃあ?と思った方もいるはずです。

ですが今回はロードマップ形式でお話していきます。

最初は意志力が必要になってくると思いますそのうえで目標を立てましょう。

意志力に頼らないで貯金するは最終目標であるから最初は意志力に頼る必要があるのね

ポイントとして意志力に頼らないでいきなり貯金できるわけがありません。

まずは

  • どうして貯金をしたいのか?
  • どのくらい貯めたいのか

を目標にしてそこに向かいましょう。

できるだけお金を使う機会をカットする

意志力に頼らずに貯金する方法その2はできるだけお金を使う機会をカットするですね。

あなたの生活を振り返ってください。

その中に無駄にお金を使っている瞬間はありませんか?

  • 飲み会
  • 無駄な買い物
  • お金のかかる趣味

といったものですね。

これらは意志力に頼らないで貯金する行為を妨害します。

たまにならまだいいのですが毎回毎回やっているのなら邪魔にもなりますのでできるだけカットしましょう。

ちょっと厳しいけどお金の貯まらない原因は無駄なお金の使い方に原因があったりするし本人は気が付かないで使っている場合もあるからね

たしかに知らず知らずにお金を使っているなんてことありますからね

それを防ぐ方法として家計簿を貼ることです。

何度も言っていますが家計簿はあなたが使ったお金がすべて記録されています。

ちなみにアナログ形式ですとすべて記録できないのでアプリを利用するようにしましょう。

明らかに無駄遣いする人間関係はカットする

意志力に頼らずに貯金する方法その3は明らかに無駄遣いする人間関係はカットするですね。

人によってはたくさんの人間関係を抱えている人もいると思います。

必要な人間関係であれば全然カットしなくてもいいし大切にしたほうがいいと思いますがお金を使う行為を誘発させるような人間関係はカットしましょう。

一番お金を使うのはなんだかんだ言って人間関係だよね
そもそも断りにくいという状況になるし断りにくい性格ならそういった人間関係を切ることをお勧めするよ

ポイントとして断りにくい方はお金がかかる人間関係を切ることをお勧めします。

もちろん完全に切れない関係もあるかと思いますがこの関係なら切れると思う人がいるのならその関係は切りましょう。

確かに人によっては切れない関係もあるよね
.家族
.会社での重要な関係
といったのはなかなか切りにくいよね
でも
.お金がかかる友人関係
.無駄な飲み会
これらは切れると思うけどね

はい、完全に切るのが難しい関係を抱えている方はまず切れるところから切ってしまいましょう。

それだったら完全には切れないのでまだお金はかかると思いますがそれでも不必要な人間関係を抱えていた時よりは貯金しやすくなるし楽になると思います。

人間関係を切りにくいと思う気持ちはわかる
けどやると決めた以上はちゃんと切ってやるべきことを優先しよう

仕組み化する

意志力に頼らずに貯金する方法その4は仕組み化するですね。

ここまで来たならもう邪魔するものはありませんね。

これであなたは意志力に頼らないで貯金する一歩先を行きました。

最後に行ってほしいことは貯金するための仕組みを作ってください。

貯金の仕組み化と言ったらやはり定期預金だよね
定期預金は自分の銀行口座とは別の口座に行くから使いにくくなるよね

はい、定期預金は今持っている口座とは別のところに行くので目に見えにくくするのが強みです。

定期預金の仕組みを作ったらあとは気絶するだけだね
これってインデックス投資でよく言われる成功方法の気絶投資とよく似ているね

そうですね。

あなたのお給料のいくつかを勝手に別の銀行に移してくれるわけですしこれを気絶した状態でやっていけば気が付いた時それなりの資産がたまっているでしょう。

気絶と言って本当に気を失うではなくその銀行口座を見ないでずっと放っておく行為のことを気絶といいます。

でも気絶に入るのがなかなか難しいんだよね

気絶に入るコツとして先ほども言った通り

  • 無駄を排除する
  • それと関係するアプリはどこかに隠しておく

この二つの方法が気絶するためのコツとなります。

ここまで試せればあなたは意志力に頼らずに貯金するマインドと仕組みを手に入れたと思います。

正直ゴールはこの地点となります。

ここまで試してきてしまえばあとはどんどんお金をためるのみ
何もなければ将来お金持ち確定
ここまでできれば投資に進めていも全然いいかも

今回の記事のポイント

今回の記事のポイントとして

  • いきなり意志力に頼らないで貯金することはできない
  • 意志力に頼らないで貯金する仕組みを妨害するものは容赦なくカット
  • 断りにくいなら人間関係自体をカットする
  • 定期預金は見えにくくするのが強み

最後に

いかがでしたでしょうか?

中には貯金できないということで悩んでいる人もいるかと思います。

ですが、仕組み化するための行動を一つ一つを丁寧にすることによって将来的には貯金できる体制を作ることもできます。

お金を貯金できない人はまずは無駄なものからカットすることが大事
そこから仕組み化をしていこう

はい、厳しい部分もあったりしますがそれは貯金をするためです。

せめても目標金額の間はやらずに到達したときにまたやったり再会すればいいだけですから

それではお互いに貯金を頑張りましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA