新NISAが始まってから1年、投資結果はどう?

節約家まあです。

これまでは節約に関することを教えていたわけですが今回は投資についてのお話をしようと思っています。

確かにこれまでは節約に関してのお話が多かったね
でもどうしてここで投資の話をしようと思ったの?

それはですね新NISAが開始してから1年は経とうとしているのでここで私の運用状況をお話していこうと思います。

なるほどね
たしかに新NISAが開始してからもう1年は経とうとしているよね

ちょうどよかったのでここでお話しようと思いました。

今回の記事を見るメリットとして自分の運用状況をただただお話しするのでそこまでメリットはありませんが気になる方はぜひ見ていってくれると嬉しいです。

それでは投資成績と今どうなのかについてお話をしていきますね。

何の銘柄を選んだの?

私が新NISAをするうえでどんな銘柄を選んだのかといいますと私はオルカンに投資をしました。

投資界隈ではオルカンとSP500が人気だよね
でもどうしてオルカンにしたの?

私がオルカンに投資した理由はこういった理由があってオルカンに投資しました。

  • 分散投資をメインにしているから
  • 投資にそこまで期待していない

といった理由があってオルカンに投資しましたね

理由として私が投資を始める前は分散を中心にして投資をしようと決めていたんですよ。

実は私新NISAが初めての投資でしてその前までは節約貯金を頑張り投資の情報を得ていました。

だんだんと情報を得ているうちに自分は投資にそこまで期待していないので分散を軸にして大幅なリターンを狙うのではなくある程度のリターンを狙えればいいかなと感じてオルカンに投資しました。

オルカンの特徴として世界全体に分散しているのが特徴だよね

ちなみに投資界隈にいる方はよく分散せよと聞いていると思いますが実はリスクとリターンでオルカンとSP500を比べるとSP500のほうがリスクはそこまでないしリターンも大きいんですよ。

なんかそんなデータあったね

オルカンがどうしてこんなにもリスクが大きいのかといいますと一番の特徴である世界全体に分散しているからだと思いますね。

弱っている国が足を引っ張っているなんてこともあるからね
そういう意味ではオルカンよりSP500のほうがリターンもあるしリスクも抑えられているよね

でもここまで弱点があるオルカンに投資したのは

  • 投資に期待していない
  • 分散をメインにしているから

といった理由を抱えているからオルカンに投資しましたね。

S&P500はどちらか言うと投資に対して期待している人向けなのかなと思いました。

この1年間は?

投資を始めて1年が経ちましたね。

運営者さんって投資を始めて1年目だったの?

はい、私は投資を始めてもうすぐ出1年経とうとしているまだまだの投資ど素人なんですよww

新NISAから始めたの?

はい、新NISAから始めました。

投資初心者の私が投資を始めて思ったことはこの1年間はそれなりに相場がよかったんじゃないかなと思いました。

最初は3万円ずつ投資をしていたのですがこの1年で40万円くらいのリターンをもらえましたね。

今年の相場は結構いいみたいだったね
それぐらいのリターンをもらえたのはよかったね

はい、ですが長期での投資なのでこれから先どうなるかはわからないですけどデータ上のお話によると15年以上投資をすれば大きな確率でリターンがもらえると考えれば我慢する価値はあるでしょう。

投資の本質は結局長くやるだからね

これからいろいろな波にのまれたりするとは思いますが手放しはせずに頑張っていきたいと思います。

現時点での考え

現時点での考えですが正直なお話ちょっとこれは失敗したかなと考えています。

投資を始めて失敗しただと?
今年は相場がよかったしどうして失敗したの?

どうして失敗したのかといいますと

  • 軸がブレブレ
  • 投資する枠を間違えた

といった理由があって失敗したなと思いました。

詳しく教えて

まず軸がブレブレというところですが私が節約貯金、投資を始めようと思ったのが両学長の7000万円の資産を集めた三菱サラリーマンさんのお話を聞いて最終的には高配当株を始めたいなと思い節約貯金を始めました。

しかし、途中からインデックス投資を知って魅力を持ち気が付いたらインデックス投資を始めていました。

なるほど高配当株をメインにやろうとしたのが気が付いたらインデックス投資を始めていたなんてことがあったんだ

そうですね。

かんぜんに軸からぶれていました。

これ利くと両方やればいいなんて言う人がいますが両方やるとそこまで進まないと思うのでどちらかまたはどちらかの投資比率を大きくしてどちらかの投資比率を下げたほうがいいのかなと思いました。

期待はしていなくてもやはり進めたいという気持ちはあったのでできるだけどちらかをやりたいと思いましたね。

たしかにね
投資の資産を効率よく大きくしたいならインデックス投資
分配金が欲しいなら高配当株

そうですね。

初期の自分は分配金が欲しいと思って節約貯金を始めていましたね。

そしてもう一つの投資をする枠を間違えたですが新NISAは積み立て投資枠と成長投資枠二つの枠があります。

積み立て投資枠が月10万まで年間120万円
成長投資枠が月20万円年間240万円のやつだよね

はい、そのとおりですが実は私は積み立て投資枠でオルカンに投資していますが最初こそは3万で投資して満足していたので気が付きませんでしたが途中からどんどん投資強度を上げていきたいとなり10万だけじゃ足りないかもとなり積み立て投資で投資したことをちょっとだけ後悔しています。

ちなみに仮にインデックス投資を中心にするにしても10万は超える予定ができたのでどちらにせよ初期から成長投資に投資すればよかったなと思いました。

たしかにね
高配当株は成長投資の枠限定になるしね

はい、積み立て投資枠は積み立てNISAと同様金融庁が厳選してくれた投資枠限定になりますが成長投資枠だとそこだけでなくいろいろな投資手法をやれるのが特徴ですね。

高配当株もまさにそれでしょう。

これからはどうしていくのか?

これから先どうしていくのかといいますと

  • オルカンの投資強度を落としていく
  • ここからは分配金を目的としてETFを始めていこうと思っている

ですね。

正直積み立て枠で投資したのは失敗と思っていますがちょっとだけ投資していき投資の経験ができたのはいいのかなと思いました。

後悔ばかりではないのね

はい、後悔ばかりだけではなく経験ができたのはいいのかなと思いました。(オルカンに投資して自分は世界全体を分散したほうがいいのかもという価値観も生まれた)

しかし、これまでは相場がよかっただけなので大きな暴落相場が長い間続くという状況が来た時にどうなるのかなと思いました。

今年の相場はそれなりによかったので1年やってこれただけであって暴落の相場が長く続いた時の自分の状況を知りたかったですね。

今年の相場はよかったからね
ちなみにこれからはどうしていくの?

これからは本来の自分の目的のために米国ETFのVTを投資してそちらを中心にしていこうと思いました。

VTはオルカンと同様世界全体に分散されておりしかも分配金も出るわけですから

  • 分散投資している
  • 分配金も出る

といった自分の初期に建てた目的を達成しているためVTが自分の本来の目的としてあっているのかなと思いこれからはそこに投資しようと思いましたね。

だからVTに投資しようと思ったのね

はい、ただVTにも弱点があり

  • 税金面
  • 始めるときの難易度の高さ

といった弱点はありますがそれでも投資をしていこうと思っています。

たしかに
一応新NISAは1800万円(成長投資は1200万まで)まで投資できるけど米国ETは国の税制関係上税金を0にできないのも確か

はい、米国ETFは本来の投資に対してかかる税金に日本の税金だけでなく海外の税金までかかってしまいます。

ちょっと難易度は高くなりますがそれでもやってみます。

新NISAは始めていくべき

新NISAは始めていくべきかなのですが自分はもう始めていってもいいんじゃないかなと思います。

だって本来リターンを得ればかかる税金を0にできるのって相当すごいじゃないですか。

たしかに
リターンを得ても0にできるのは本当にいいし初心者にもお勧めできると思う

はい、新NISAは非課税で始められますがそれでも貯金はある程度あったほうがいいのかなと思いました。

やはり新NISAは長期でやることを目的になっていますからどちらにせよ暴落はほぼ確実にあうでしょうしそれなら精神安定剤として貯金はある程度あったほうがいいじゃないでしょうか?

たしかに
暴落にあって手放したら意味ないもんね
それだったら精神安定剤は用意したほうがいいかもね

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は私の投資状況についてお話ししました。

投資状況は人それぞれ違うので何とも言えませんがどちらにせよ投資は長期が本質です。

投資は長く続けていく
投資のやり方、投資歴は人によって違うけどそれでもこれはほとんどの人が一緒じゃないかな

貯金節約も一緒ですが投資も頑張って将来の自分をよくしていきましょう。