「低収入者と貯金初心者必見」食費を抑えるためのロードマップブログ

節約家まあです。

皆さんは食費にどのくらいお金をかけていますか?

世間の平均は4万5万くらいあるみたいだね
でもさすがに4万5万は食費としては高すぎかも

はい、多くの人が食費に悩んでいると思いますが今回の記事を見てどんどん食費を抑えて貯金しましょう。

今回の記事を見るメリットとして

  • マスターすれば食費が楽になる
  • 食費の抑え方がわかる

ですね。

たしかに多くの人が食費で悩んでいるのはよく聞くよね
今回の記事を見て解決するといいね

はい、食費はどうしても大きく使用してしまいがちなので今食費で悩んでいる方はぜひこの記事を見て参考にしてください。

コンビニを辞める

食費を抑えるためのロードマップその1はコンビニを辞めるですね。

食費が高い人はコンビニを使用している傾向にあります。

コンビニって本当に何もかもが高いよね
けっこうまえに100円で売っていたおにぎりが今では200円近く
お弁当とかも400円500円だったのが今では600円とかそのくらいだよね
さすがにこんなのを毎日食べていたらたまらないよ

はい、その通りでコンビニ食は値段が非常に高く貯金には向いていません。

食べること自体は全然いいのですがコンビニ食はあくまで外食としてカウントしたほうがいいでしょう。

ここまで高くなったらもう外食としてみたほうがいいよね
コンビニを使うくらいだったらスーパーを使ったほうがいいのは確か

お菓子などを辞める

食費を抑えるためのロードマップその2はお菓子などを辞めるですね。

食費を減らしたいならコンビニと同時にお菓子もやめてください。

ポイントとしてお菓子を辞めたほうがいい理由はラテマネーになりやすいからですね。

kお菓子自体もコンビニと同様たまに食べるくらいならいいのですが毎回毎回食べているとそれこそラテマネーになるし何より体に悪いので太ったり最悪病気になったりする場合もあるでしょう。

お菓子がおいしいのはよくわかるし私自身も過去にたくさんお菓子を食べていた時期があった
でも太るしラテマネーにもなりやすいから今ではたまに食べるようにしている
  • ラテマネーになりやすい
  • 太る
  • 病気になる
  • 油や添加物だらけ

こういったデメリットをお菓子はたくさん抱えているので今からでもちょっとずつ減らしていきましょう。

お菓子は本当においしいから癖になる
でもそれを乗り越えればメリットばかりだから頑張って

ちなみにお菓子を辞めるメリットとして

  • 健康になる
  • 痩せる
  • ラテマネーを回避できる
  • 貯金しやすくなる

といったメリットがありデメリットがあるとしたら最初はちょっと寂しくなるくらいでしょう。

でもその寂しさを乗り越えれば食費を安くする一歩を踏み出せたわけですから

ただし、どうしてもやめるのが難しいなら減らしたうえで週に何回までにするかを決めましょう。

スーパーで買い物をする

食費を抑えるためのロードマップその3はスーパーで買い物をするですね。

ここまで来た方は今までコンビニでお買い物をしていたまたはコンビニでお買い物をする頻度が高かった方が多いでしょう。

ですが、この記事を見たらコンビニでお買い物をするのを辞めてこれからはスーパーでお買い物をしましょう。

ポイントとしてスーパーでお買い物をすればコンビニよりも安いので今までコンビニでお買い物をしていた方は驚くほど安くなると思います。

やっぱスーパーは節約家の味方だよね
あっでもただ単にお買い物をするわけじゃないよ
買いすぎれば当然コンビニと変わんなくなるからそこは注意ね

その通りでお買い物の仕方を間違えればいくらスーパーでもコンビニと同じくらいまたはそれ以上に高くなると思います。

コツとしては

  • メモをする
  • 食事メニューの数を抑える

といった方法になります。

メモをするのは当サイトで前にも言ったよね
そして食事メニューを減らすのも重要だね
大変だけどボリュームの高い食品をメニューにすればそれはそれで済むかも

はい、ボリュームの大きい食事を選択すればそれ一つで多く食べることができますし何なら次の日の食事を用意しなくても食べられることだってあります。

  • カレー
  • 麻婆豆腐
  • スープ物

ここらへんはボリュームも出ますしおいしいのでお勧めします。

ただし初期投資はかかるかも
例えば麻婆豆腐だったら豆板醤とテンメンジャン
カレーだったらカレーのルー

初期投資はかかりますが一度かけてしまえばまた作りたいときにさらに安く食べることができるので是非チャレンジしてみてください。

一つ言い忘れていたけどレトルト調味料とか使うのはNGね
ちゃんと調味料を使って調理すること
なぜならボリュームの高い食事の強みである調味料でどうにかできるのがレトルト調味料などを使うことによって何度もお金をかけることになるからできるならちゃんと調味料を使ってほしいな

食事回数を減らす

食費を抑えるためのロードマップその4は食事回数を減らすですね。

おそらく今回の記事を見ている方のほとんどは1日3食すべてコンビニ食で任せている方が多いと思いますがこの記事を見たらもうその食事は辞めましょう。

ポイントとして未成年の方やそれなりに体の消費をする方は1日3食でもいいのですが一般の20歳を超えた大人が1日3食するのは非常に健康に悪いですし食べすぎです。

昔、よくやっていたから体が太っていた
でも体を動かして1日2食、最終的には1日1食にしてやっとやせるようになった

食事回数を減らすことによって食費は浮きますしそのお金は貯金に回すことができますし何より体も痩せていってみるみる健康的になるでしょう。

仮に今回の記事を見ている人の中で1日3食必要としている方がいたとしてもさすがにすべてコンビニ食は辞めよう

1日3食必要な方はボリュームの大きい食事を作ってそれを1日で済ますと食費が浮きます。

自炊をマスターする

食費を抑えるためのロードマップその5は自炊をマスターするですね。

コンビニ食を辞めてお菓子もやめてスーパーでお買い物するようになったら最後は自炊をマスターしましょう。

やはりこれから節約貯金をしたい人にとって自炊はかなり大きなハードルになるよね
でもこれを超えなければ貯金も健康も手に入らない
貯金と健康を手に入れたければ自炊は嫌でも必ずマスターしよう

はい、自炊はまさに最後の鬼門

ですがマスターする方法はちゃんとありますしその方法として

  • 何度もやる
  • 簡単なのからやる
  • 動画を見てやる
  • 最初は週に2日から始めてみる

といった方法を繰り返してください。

最後に週に2日はやると書きましたが慣れてきたら数を増やしてもいいでしょう。

なんでもそうだけどやはり成功させるには行動と継続しかないよね
研究結果で行動派の人と質派の人と比べたときに最終的には行動派の人のほうが良くできていたなんて話があったくらい行動は大事

そうですね。

内容としては行動派の人は何度も失敗して研究してを繰り返し質派の人は何度も調べて納品物を完璧なものに仕上げるというのがないようです。

その結果行動派の人がいいものを作れたという研究結果が存在しこの研究結果からみて行動する失敗する継続するが非常に重要なのがわかります。

ここまで来て食費を減らそうと皆さんは試行錯誤しているはずですから最後の鬼門である自炊もできると思います。

言っていることが根性論精神論になったね
でも結局のところその研究結果を見る限り根性論精神論も重要なのは確か

はい、確かに根性論かよ精神論かよと思った方もいるかと思いますが慣れるには上達するには何度もやるしかありません。

ちなみに動画を見ながらやるといい料理を作ることができるでしょう。

今回の記事のポイント

今回の記事のポイントとして

  • コンビニ食は貯金に向いてない
  • お菓子はラテマネーになりやすい
  • スーパーはコンビニよりも安くすることが可能
  • 20歳を超えた大人が1日3食は基本体に悪い
  • 自炊は最後の鬼門

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は食費を抑える方法を記事にしましたが食費は節約するうえでもどうしても高くなりがちで悩みの種になりやすいです。

しかし、コツさえつかんでしまえば安くできるのも確か

そうだね
でもここ最近はインフレによって食べ物の値段も高くなっているから本当に工夫が必要な時代になってきたね

はい、今回の記事を見て参考にして食費が下がったなら非常に幸いです。

お互い貯金を頑張りましょう。