「低収入者と貯金初心者必見」支出をセーブし続けるコツ6選

節約家まあです。

実際に貯金しようと思って支出を調べてみたら支出が多かった、または気が付かないうちに支出が増えていたなんてことはありませんか?

今回の記事はそれらを解決するための記事ですね。

知らない間に支出が増えていたなんてことはよくあるよね
実際調べてみれば色々なものに使っていたという

今回の記事を見るメリットとして

  • 支出のセーブし方がわかる
  • 支出の多さで悩まなくなる

この2点がメリットとなります。

ぜひこの記事を見て支出のセーブし方を覚えていきましょう。

家計簿を貼る

支出をセーブする方法その1は家計簿を貼るですね。

当サイトで何度も言っていますが支出をセーブしたいならまず家計簿を貼りましょう。

支出が多く出ていく理由として知らない間に使っていたなんてこともあります。

当然ですが支出を特定しなければ原因はわからないのでずっとそのままです。

支出さえ見えてしまえば何に使ったのが悪かったのかがわかるから必ず支出をみえるようにするために家計簿を貼るのは必須行為

ポイントとして家計簿を貼るときは使った金額を自動で反映するアプリを使用することをお勧めします。

紙を使用していちいちレシートを貼っていると大変だし何よりレシートの貼り忘れが出て計算がおかしくなるからね

はい、私自身も紙を使ってレシートを貼り続けていた時期がありましたが大変だし何より貼り忘れもあったので結局のところアプリを使用するようになりました。

皆さんも紙を使ってレシートを貼るのではなくちゃんとアプリを使用して自動的に見える化しましょう。

1ヶ月に使う金額を決める

支出をセーブする方法その2は1ヶ月に使う金額を決めましょう。

お給料が入ったからいきなりお金を使うのではなくどのくらい使用するかをまずは決めてください。

そしてその金額を超えないように工夫をしていきます。

ポイントとして変動する所に使う金額を決めましょう。

変動する金額とは

  • 食費
  • 交際費

といった自由に使いやすい費用ですね。

自由に使いやすい所はどうしても大幅に使っちゃうから注意だね

はい、固定費用は変わらないのでそこはあまり考えなくていいのですが食費や交際費といった変わりやすい金額は使いやすく下手すれば大幅に使いやすいので必ず使う金額を決めた上で使用しましょう。

決めた後の行動ですが決めた金額をお財布に入れてそれを1か月間使用していってください。

たとえば食費用のお財布や電子マネーを使用してその中に決めた金額を入れる
これを1ヶ月の後でどのくらい使用したのかもわかるからこのやり方オススメ

買い物メモをする

支出をセーブする方法その3は買い物メモをするですね。

お買い物に行く際にすぐに行くのではなくまず買うべきものをメモに書き記してから買い物に行ってください。

スーパーなどはいろいろなものが売られており人がすぐに欲しくなるように売られているため目的以外の物をついつい買ってしまいがちです。

そこでメモを取ってメモに書かれていたものを買ってすぐに帰りましょう。

スーパーと買ってやたら雰囲気とかがいいからついつい長居したくなるし商品で悩んじゃうからメモを書いてそのメモに書かれていたものだけを買ってすぐにスーパーを出るのが支出もそこまで出ないしお勧め方法だね

その通りでスーパーには商品がたくさん置かれていたり建物内にいろいろなものがありますがそれらすべてお客様に買ってもらうための戦略として考えられているのです。

スーパーの中身はすべてがマーケティング戦略でできているからね
あまり長居しすぎると無駄遣いにつながるし決めた金額を超えてしまうから長居するのは本当におすすめしない
だからすぐに買ってすぐに帰ろう

サブスクをむやみに契約しない

支出をセーブする方法その4はサブスクをむやみに契約しないですね。

ここ最近のサブスクサービスは安くなったししかも質の高いサービスばかりですね。

本当にそれ
ここ最近のサブスクは魅力的なサービスが多いし安いから契約したくなるのもわかる
だけどそこに落とし穴があるからね

はい、その通りでいくら安いしいいサービスばかりだからと言ってむやみに契約し続けるのはやめましょう。

ここ最近のサブスクは安くていいのが売りなのに色々な所で契約して高くなってしまったなんてこともあります。

良いサービスばかりだから本当に気を付けてサブスクと付き合わないとね
気が付いたら契約サービスが多すぎて高いお金を払う羽目になったなんてことになるからね

もしサブスクの契約数が多くなってしまった場合はまず一回すべてのサブスクサービスを解約しましょう。

一度すべて解約してスッキリすると前まで払っていた金額より安くなりますしもしそのサービスを使用したくなった場合また契約すればいいだけですから

一度スッキリさせてもいいかもしれないね
一回スッキリさせた状態でしばらくすればサブスクばかりの時よりもはるかに楽になっているから

出来るだけストレスを排除する

支出をセーブする方法その5はできるだけストレスを排除するですね。

これはストレスと戦う現代人にとっては難しいお話かもしれませんね。

無駄な出費はストレスからきている場合がありそのストレスを排除しなければなりません。

たしかに今の時代ストレスばかりでストレスを排除するのはちょっと難しそうね
でもストレスのせいで貯金ができないなんてこともあるから貯金したいなら少しでも排除しないと

そうですね。

ポイントとしてストレスが排除されにくいからしないのではなく少しだけでもやっていくことが重要になります。

とは言えお金をかけるようなストレス発散の仕方は控えた方がいいですね。

お金をかけないかつ刺激の薄いお勧めのストレス発散方法として

  • 運動する
  • 本を読む
  • 音声学習する

ですね。

特に音声学習はお勧めで何度も聞いていると今聞いている人の思考になれるし何より何度も聞けば聞いたことが頭にも入ってきやすいので非常に効率のいいお勉強方法にもなります。

音声学習は画面を見ないから刺激もそこまで大きいわけじゃないし頭にもすっと入りやすいから本当におすすめ

実際ブログだけでなく節約系はYouTubeの方でもたくさんの人が発信しているのでその人達の動画を音声学習形式で聞いてみて実践するのも非常にいいです。

当サイトが教えてきた方法の中でYouTubeで教わったことをお教えしている部分もあるからね

音声学習はお金がかからないし何よりストレス発散しながらお勉強もできるのでぜひ皆さんもやってみてほしいですね。

給料日に銀行口座のアプリを見る

支出をセーブする方法その6は給料日に銀行口座のアプリを見るですね。

どうしてこの行動をしてほしいのかと言いますと自分の銀行座アプリにどんどんお金がたまっていくとこういう気持ちになりませんか?

せっかくお金をここまで貯めてきたからもう減らしたくないという

たしかに
お金がどんどんたまって進んでいければもう減らしたくないという気持ちになるのはあると思う
無駄遣いを減らすためにも銀行口座アプリを見てお金がたまっていく様子を見てみるのもありだね

お金がたまっていけばどんどん気を引き締めて貯金をしていこうという気持ちになるのでぜひこの方法を試してみてください。

今回の記事のポイント

今回の記事のポイントとして

  • 家計簿はできるだけアプリを使用する
  • 食費といった変動しやすい所に使う金額を設定する
  • メモに書かれてあった物を買ってすぐに帰る
  • サブスクをむやみに契約しない
  • ストレス排除はやりにくいけど少しでも工夫はするべき
  • お金をここまで貯めていたことを見ればもう減らしたくないという気持ちになる

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は支出のセーブし方を記事にしてきましたが支出が大きく出ているということは必ず何かしらの原因があります。

出ている支出の原因を特定しセーブし続ければ必ず貯金はできますしそれを安定化させればあなたは将来必ずお金持ちになれるでしょう。