節約家まあです。
今回は投資を始めたいという方向けのロードマップを記事にしていきます。
投資を始めたいという方はいい記事になるかも
はい、今回の記事は投資を始めるための順序を紹介していくので投資初心者の方には非常におすすめの記事です。
今回の記事を見るメリットとして
- 投資の始め方がわかる
- 投資を始めるための順序がわかる
といったメリットがあります。
これを見て君も投資を始めよう
それでは投資の始め方ロードマップを記事にしていきますね。
貯金する
投資を始めるためのロードマップその1は貯金するですね。
投資初心者の方にとってはなんで貯金しなきゃいけないんだよ貯金より投資の時代だろうがと思われた方もいるはず
しかし、貯金があることによって暴落が来た時の精神安定剤になったりするのです。
まずは投資を始める前に精神安定剤になる貯金を作ってから投資を始めるのがベストでしょう。
そのためにもまずは貯金をためよう
そしてそこから投資をしよ
はい、貯金から投資へなんてスローガンが掲げられて貯金なんかより投資だろといいたいのは非常にわかりますがまずは落ち着いて貯金から作りましょう。
証券口座を開く
投資を始めるためのロードマップその2は証券口座を開くですね。
ある程度貯金ができたらそのあとは証券口座を開いてください。
証券口座とは銀行口座とはまた別の口座となり投資をするための口座でこれがなければ投資はできません。
一番いい証券口座がSBI証券だね
SBI証券で今最強のシリーズであるえeMAXISslimシリーズを買うことができるしね
はい、SBI証券はお勧めの証券口座であり強みとして
- 一番最強の投資先eMAXISslimシリーズを買える
- 国内株式の手数料が無料
といったメリットがあります。
あちらもいいかも
はい、ここ最近はSBI証券と楽天証券の2強状態ですね。
ここでお話が変わりますが一つ注意してほしいのが銀行で投資用の口座を開設するのは辞めてください。
銀行で投資の口座を開設してはいけない理由として
- コストが高い
- ぼったくり系ばかり
といった理由があります。
投資は長期でやっていくものですし何よりコストは長期でやっていけばやっていくほど勝敗を分けます。
銀行の投資先のほとんどは1%だったり高くて2%のが普通に売られています。
長期で考えたらさすがにそれは高いね
初心者の皆さん、ぜひ投資を始めるときは銀行ではなくネット証券から始めてください。
投資開始
投資を始めるためのロードマップその3投資開始ですね。
貯金をしてネットで証券口座を開いたらついに投資開始です。
でも投資は長期で勝負だからいい投資先を一つ選んであとは自動的に積み立てるだけ
先ほども言った通りコストには注意しよう
はい、ネットで証券口座を開いたらまずは投資先を選びましょう。
ここで気を付けてほしいのがコストですね。
コストが長期投資に大きく影響してきて勝敗を分けてきます。
おそらく初心者の方はどういったところに投資すればいいかわからないというけどその基準としてコストは必ず見よう
はい、銀行で投資をしてはいけないすべての由縁がコストですね。
銀行の投資先はほとんどがコスト高く1%とか2%といったバカ高いコストを要求してきます。
何度も言いますが絶対に銀行で投資を始めないでください。
何度も言うけどコストは長期勝負で勝敗を分けるからどんな理由でもダメだよ
わからないことがあれば動画で教えている人がいるしその人を見るのがおすすめ
はい、わからないことがあればYouTubeだったりブログだったりで詳しく説明している方はたくさんいるので是非そちらをご確認ください。
ちなみにおすすめの投資先としてeMAXISslimシリーズのオルカンとS&P500がおすすめですね。
この前もS&P500がさらにコストを下げたことで話題になっていたね
ちなみにここでも注意してほしいことがあってeMAXISslimシリーズとは全く別のよく似たeMAXISシリーズがありそちらはeMAXISslimシリーズよりコストが高いので必ずslimが書かれてあるほうを選んでください。
ここはよく見て投資先を選びましょう
選んだ投資先を持ち続ける
投資を始めるためのロードマップその4は選んだ投資先をずっと持ち続けるですね。
投資でよく言われることとして投資は短期勝負ではなく長期勝負です。
自分で選んだ投持ち続けるなんだけどジャックとジルのお話がその重要性を語っているからぜひ目を通してほしい
はい、ジャックとジルのお話は持ち続ける重要性と投資を早く始める重要性この二つを物語っています。
投資で重要なことは
- 早く始める
- 持ち続ける
この二つが重要です。
これは投資を始めたら必ず意識をしよう
勉強をし続ける
投資を始めるためのロードマップその5は勉強をし続けるですね。
これどういうことかといいますとやはり知識なくして長期投資はかなり難しく知識が薄ければ薄いほどもし暴落に出会ったときに意思が弱まりやすくなるんですよ。
ここ最近では一度投資したらずっと放ったらかしにすることがよく長期投資を続けるコツとして語られていますがもちろんその方法も正解だと思いますが最低でも自分が持っている投資先は知識を蓄えておきましょう。
よく長期投資を続けるコツは放ったらかしにすることだと聞くけどやはり知識が勝負を制するから自分の投資先くらいはある程度勉強しておいたほうがいいかも
そうですね。
自分の投資先の中身を知ることによって
- 握力が上がる
- 投資の基礎知識が上がる
- 暴落が来ても動じにくくなる
といったメリットがあります。
投資をして何か選んだら自分が選んだところくらいは知識を入れておきましょう。
今回の記事のポイント
今回の記事のポイントとして
- 貯金は暴落が来た時の精神安定剤
- 投資をするなら証券口座が必要
- コストが長期投資に大きく影響してくる
- 投資は短期勝負ではなく長期勝負
- 知識が薄ければ薄いほど暴落にあったときに手放しやすい
最後に
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は投資を始めるためのロードマップを記事にしました。
これから投資を始めたい方にはかなりいい記事だと思います。
これから投資を始める方は
.銀行で投資をしない
.コストには必ず気を付ける
この二つだけ覚えておけばいいかも
はい、特にコストは長期勝負をするうえで大きく影響してきますのでコストに気を付けたうえで投資を開始しましょう。