「低収入者と貯金初心者は必ずマスター」自炊を簡単にやる方法6選

節約家まあです。

皆さんは、自炊をめんどくさい大変と思っていませんか?

たしかに仕事が遅くなって帰りが遅くなった時が一番大変だしそんな時にキッチンに立つのはかなり億劫だよね

ですが、自炊が大変だからカップラーメンウーバーイーツばかりにするというのも健康面を考えたらそうはいきませんし節約貯金をしたいなら自炊は超必須行為

今回の記事を見るメリットは

  • 自炊を簡単にやることができる
  • 自炊するための一歩を踏み出せる
  • 自炊が楽しくなるかもしれない

この記事では毎日大変なあなたに簡単な自炊の仕方についてお話をしていきますのでぜひ聞いていってください。

まずは簡単な料理から

自炊をマスターする方法その1まずは簡単な料理からです。

やはり忙しい日になると中々大きな料理に手が出にくいですよね。

そんな時は調理器具をそこまで使わない料理をお勧めします。

たとえば

  • うどん類
  • 野菜類
  • スパゲティ類
  • ご飯類

といった簡単なものから手を出すといいでしょう。

とくに麺類とご飯類は非常に簡単で場合によっては包丁なしで料理することも可能ですね。

  • 包丁なし
  • まな板なし
  • 調味料を混ぜるだけ

うどんはここら辺の行為だけで出来上がるので非常におすすめです。

うどんってやすいし調理も簡単だし超オススメ
もし忙しいなという日々はうどんで簡単に料理してみて
私が忙しい時はうどんと温泉卵、しょうゆを使った料理をやっているよ

うどん以外にもチャーハンやスパゲティといった簡単な料理もありますのでそちらに手を出してもいいでしょう。

最悪チャーハンは卵、しょうゆ、ご飯だけでも全然できますしスパゲティは麵、にんにく、コンソメ、唐辛子だけで簡単なペペロンチーノが出来上がります(包丁はある程度使いますが)
  • スパゲティ
  • うどん
  • チャーハン

といったものより簡単な料理があなたの創意工夫次第で見つかるかもしれません。

時間があるなら忙しくなった時に自身で簡単な料理を編み出してみるのもいいでしょう。

自身で料理を編み出してそれがいいものになれば忙しい時でも料理するのが楽しくなりそう
こういった創意工夫も料理には大事だよね

ただし、うどんやスパゲティといった簡単だけど炭水化物が多いメニューばかり頼るわけにもいかないので健康面を考えたらメニューのレベルアップとそこにサラダなどを添えるのもいいでしょう。

たしかに
うどんやスパゲティばかりでは偏りますよね
サラダをつけたり別の料理に挑戦するといった対策も必須

自身にとって定番の料理方法を決めておく

自炊をマスターする方法その2自身にとって定番の料理方法を決めておくですね。

マスターしたいのに何で定番の方法を決めるの?それじゃあ料理方法がマンネリ化してきてつまらなくなるし同じ料理ばかりで飽きない?となると思いますがそんな時だからこそ自身の定番料理をマスターしてください。

どういうことかと言いますとまずは自分で料理して一番得意な料理を身に着けてください。

たとえばあなたの得意な料理が麺類料理ならそれを定番方法にしてください。

ちなみに定番方法は飽きるしマンネリ化すると思っている方もいると思いますが定番料理でマンネリ化させない方法はその料理に似た料理方法を知ることですね。

たとえばご飯料理が得意なら

  • チャーハン
  • パエリア
  • どんぶり系

といったたくさんの種類がありますよね。

もしチャーハンを作り続けて飽きたならどんぶり系にも移動できますし何より忙しいとなった時は自分の得意料理がある方が簡単にできるしすぐに思いつくじゃないですか?

忙しい時に悩んでいるとその時間が余計になることはありますから何かしらの自分の鉄板料理を知っておくのもいいと思います。

忙しければ忙しいほどカップラーメンとかに頼ったり何を作るかで悩んだりしがちだからねえ
でもここで自分の鉄板料理を知ることで忙しい時はこれにしようとなるしちゃんと自炊するわけだから簡単だよね

ちなみに鉄板料理で一番オススメしたいのがチャーハンですね。

チャーハンは何度もおすすめしていますが何度もおすすめする理由として

  • 料理らしい料理
  • やり方によっては超簡単
  • 超おいしい

といった理由からお勧めいたします。

チャーハンは醤油が香ばしいしあぶあもそれなりに乗っていて本当においしいから鉄板料理としてはお勧め

ちなみに皆さんはこの項目を見て偏っているじゃんと思ったかもしれませんが毎回これらの物を作るのではなく得意とするようになってください。

そしてそんな方はご飯類や麺類といった料理だけでなく健康面に考慮した料理を得意になっていいと思いますたとえば

  • 野菜類
  • 低カロリー系の料理

こういったものに挑戦してみるのもいいでしょう。

時間があるときに動画を見ながらやってみる

自炊をマスターする方法その3は時間があるときに動画を見ながらやってみるですね。

自炊を簡単にマスターする方法はそれぞれたくさんあると思いますがいちばん手っ取り早くマスターする方法は時間があるときにYouTubeといった動画サイトを見て料理の練習をすることですね。

  • 本や雑誌
  • テレビ
  • ラジオ

といった方法から料理を参考にするのもいいのですが以下の方法ですと本や雑誌だと人によっては文字だけではわかりにくかったりテレビやラジオはすぐにやり方が過ぎてしまい見逃したときが大変です。

その点YouTubeといった動画サイトなどはスマホを見ながら料理の詳しい方法を知れますし何より

  • わかりやすく教えてくれる人がいる
  • 見逃したときに戻ることができる

といった動画サイトならではの利便性を利用して料理を覚えることができます。

テレビやラジオですと何度もやるのに録画しなきゃいけないしそれはそれで大変ですが動画サイトならまたやりたい練習したいとなった時にその動画を探してまた見ることができますから動画サイトは非常におすすめです。

  • リュウジのバズレシピ様
  • 倹者の流儀様
  • コウケンテツ様

この3人のYouTubeチャンネルがわかりやすく細かく説明も丁寧ですし作る料理もいいので料理をマスターするには持ってこいのおすすめチャンネルです。

わかりやすくて作った後の料理も本当においしいのでぜひ一度は見に行ってみてご自分で確かめてください

はい、その中でも特にリュウジのバズレシピ様はいろいろなメディアにも出ていて料理もわかりやすいので私自身が一番オススメする料理チャンネルと言ったらもうこの人ですね。

何度もやり続ける

自炊をマスターする方法その4は何度もやり続けることですね。

やはり何事もそうですが物事をマスターするのに何度もやり続けて感覚をつかまなければなりません。

ですがこれは料理にも言えるお話で今回の記事で自炊を簡単にする方法をお教えしてきましたがなんだかんだ言いながら何度もやり続けることが料理をやりやすく簡単にする一番の方法ですね。

なんでもそうだし泥臭い精神論っぽいけどでも非常に大事なことだよね
勿論そんなことしなくてもすぐできる人もいるかもしれないけどほとんどの方は物事を簡単にするのに何度もやり続けてコツをつかむのは非常に重要なやり方になると思うよ

はい、しかも一度っきりでやるのと何度もやるのとでは

  • 感覚が身につく
  • 知識が身につく
  • 簡単にやれるようになる
  • 器用にやれるようになる

といった大きなメリットがあります。

料理は身に着けさえしてしまえば知識も経験も身に付きますし料理で得た知識や経験はいろいろな場面で役経つことがあります。

当然節約にも役経つし何よりこの料理をするのに何を買えばいいのか何を追加したらいいのかもわかってくるから時間があるなら何度でもやっていいかもしれない

はい、知識や経験、料理を簡単にするという意味でも何度もやる派当たり前かもしれませんがその当たり前が非常に重要となりますので出来るならどんどんやりましょう。

お買い物を楽しむ

自炊をマスターする方法その5はお買い物を楽しむですね。

まず料理をマスターしたければお買い物をする過程を楽しみましょう。

どうして料理をマスターする上でお買い物を楽しむ必要がありのかと言いますとお買い物を楽しむことによってどんな材料を選ぶのかワクワクしていきます。

お買い物を楽しむことができれば栄養を考えるようになりますしさらに料理も楽しみになってきますしメリットしかありません。

お買い物を楽しむのも料理を上達させる一歩だよね
なんたって今日は何にしようかなと考えながらスーパーの材料を見るの楽しいし

はい、お買い物を楽しむことによって自炊のモチベも上がりますし自分でこの材料は体に合うあわない、そしてこの材料はこんな特徴があるということもある程度わかってきます。

最初に関しては何とも思わないのかもしれませんが食事に材料がわかっていくうちにスーパーに行くのも楽しみになってきますし何なら食材について何も考えない日はなくなるでしょう。

食材について何も考えなかった人は今までジャンクフードだとか簡単なものに手を出していたのかもしれないけどこれを楽しめば楽しむほどいい食材にこだわりが出るから最初は何でもいいと思う
色々な食材を買って色々な食材を食べて経験にしていこう

スーパーに売っている食材はいろいろなものがあり行けば行くほど食材に対してこだわりを持てば持つほどこの過程を楽しむ味が出てきます。

もちろん本質的な所は料理を簡単にして楽しむですが料理を楽しむうえでスーパーに行って食材を買うという過程を楽しむのも非常に重要となってくるでしょう。

  • 野菜
  • フルーツ
  • 肉類

とくにここら辺は考えれば考えるほど興味深くなり成分とかについて自然と考えるようになります。

そしてもう一つ楽しむコツとして食材の裏の成分表をよく見て調べてみるのも楽しむコツとなります。

成分表を見て調べるのは楽しむだけでなく自分にあうあわないがわかりますし健康に大きく気を使えるのでぜひやってみてください。

人に教えてもらう

自炊をマスターする方法その6は人に教えてもらうですね。

もし自身の知り合いや家族で料理に詳しい方がいましたらその人に頭を下げて教えてもらうのもいいかもしれません。

人に教えてもらうのはいいけどそこは動画とか本でもいいような気がする?

普通に考えたらそうなりますよね。

でも人に教えてもらうことによってわかることもありますし何より動画や本だともしこれわからないなとなった時に人に直接聞くことができません。

なんでもそうですがわからないことをわからないままにしても全然上達はしませんよ。

なるほどね
たしかに人との対面によっていきなりわからないことが出てきたときに詳しい人が隣にいればすぐに対応できるから動画や本以上にいい場面もあるんだね

何より人と一緒に料理をすることによって得られるものがあり

  • 達成感
  • 絆が生まれる
  • いつも以上に仲良くなれる
  • 会話が生まれる

といった人とのかかわりあいで大きなメリットが生まれます。

しかも一度仲良くなってしまえばその人が料理に関する大きな情報を持ってきてくれたりする場合もあるから人に教えてもらうのもいいかもしれない

はい、そういったこともあり人に教わるのも全然いいと思いますしむしろ会話とかが少ないなら人に教わって会話の機会を作ってみましょう。

まとめ

いかがでしょうか?

今回は自炊をマスターするコツについてお教えしました。

自炊に関してはこの記事にも書いてありますので是非合わせて読んでください。

 

「低収入者と貯金初心者必見」自炊のメリットデメリット、自炊はするべきなのか?