「低収入者と貯金初心者でもためるコツ」節約よりも収入アップを目指したほうがいい理由

節約家まあです。

今回は、ちょっと当サイトでいつも言っていることを否定するような内容になりますが節約よりも収入アップを目指したほうがいい理由についてお話をします。

たしかに節約だけだと限界があるよね
そういう時に稼ぎまくったほうが効率よく節約もできるし投資に入れる金額も増えるしね

はい、確かに当サイトでは節約や貯金、投資のことばかりをお話していますがたまには稼ぐということについてお話をしていきます。

今回の記事を見るメリットとして

  • 収入アップさせたほうがいいというのもわかる
  • マインドブロックが解ける

といったメリットとないようになりますので是非見ていってください。

節約貯金も大事だけどそれ以上に稼ぐことも大事だからね
今回は稼ぐことの大切さをお話していきます。

収入アップによって余裕も増す

稼ぐことも大切な理由その1は収入アップによって余裕も増すですね。

当サイトでは収入が低くても貯金初心者でもちゃんと貯金をできるようにお話をしていますが本質的なところとして稼ぎが多くなった時にパーキンソンの法則にのまれないように収入が低い時から貯金をしようといってるのであって最終的には収入アップから逃れられないのも本当の話です。

たしかにね
当サイトでは収入が低くても貯金できる方法をお教えしているけどそれってパーキンソンの法則にのまれないように訓練する方法でもあって最終的にはそれなりに稼がないとね
もちろん収入が低くて貯金できる体制はどんな状態になっても生活できるという自信が生まれるから収入が低い時から節約貯金をするのは全然いいと思う

はい、ポイントとして人はお金を稼げば稼ぐほどいろいろなことに視野が入ってきて余裕も大きくなってきます。

余裕もあって視野も広くなるわけだからたしかに最終的には稼いだほうがいいよね
当サイトではお金のかかる趣味を否定していたけどそれなりの稼ぎがあって貯金する訓練を受けていたのならお金のかかる趣味も全然ありだと思う

はい、お金を稼ぐことによって節約貯金をするうえで禁忌の行為も試せるのでもしどうしてもお金のかかる趣味をしたいのであればまずは貯金する訓練を受けつつ収入アップを目指してもいいでしょう。

お金のかかる趣味ってどんどんほしいを拡大してくるから貯金の訓練を受けずに収入も低いままだったら余計たまらないし仮に収入が大きくても貯金する訓練を受けていなければいくら収入があっても欲しいがままに買って結局貯金できないなんてこともあるからね

そうですね。

稼いだ後の注意点として余裕が余るがあまりお金のかかる趣味をしてほしいがままにお金を使って結局貯金できなかったなんてこともあるので収入アップだけでなく今のうちから貯金する訓練も重要となります。

当サイトでは何度も言っているけど今のうちから貯金する訓練を受けるのとお金の勉強をするのは今からやって損はなしだしやるべき
なんだかんだここから逃げるのはちょっと違うと思う

収入アップもいいですが貯金する訓練も自分でしてお金の知識もどんどん取り入れましょう。

自由に使えるお金が増える

稼ぐことも大切な理由その2は自由に使えるお金が増えるですね。

収入をアップさせると貯金だけでなく自由に使うお金も視野に入ってくるでしょう。

収入が低い時はこれまで我慢したり少ないお金でやりくりしていたと思うけど収入をアップさせればさせるほど使えるお金も増えるからね
収入アップもなんだかんだ重要だね

はい、特にどうしてもお金のかかる趣味をしたいとかお金に余裕を持たせたいというのであれば収入アップは必須です。

ポイントとして自由に使えるお金があればあるほど遊びもできるしお勉強の範囲も増えるし投資する金額も増えるでしょう。

自由に使えるお金が増えるっていいよね
遊ぶことだってできるし貯金することだってできるし投資にいつも以上の金額を入れることだって可能だし

はい、自由に使える金額が増えることによっていろいろなことができ範囲も広がるでしょう。

範囲も広がれば人生でそこまで困ることもなければひもじい思いをすることもなし

自由に使えるお金を増やすためにも収入アップも頑張ろう

投資金額も増える

稼ぐことも大切な理由その3は投資金額も増えるですね。

収入が低い方は投資をしないか投資をするにしても小さな金額からという状態だったと思いますが収入を上げることによって投資する金額も増えてきます。

投資はなんだかんだ入金力ゲーム
当然、投資金額が多ければ大きいほど複利の力を受け取れるし経済的自由にたどり着きやすくなる
だからと言って少ない金額で投資をするという行為が悪いってわけじゃないしむしろ経験値を増やすなら少ない金額からやるべきだけど

はい、ポイントとして投資は金融だけでなく自己投資などにも使用できます。

何なら、収入が低い時はどっちかどっちになっていたのが収入が増えることによって両方やることだって可能になるのです。

投資と聞くと金融投資ばかりが目に行くと思うけど健康に使うのも知識に使うのも投資だからね
ただ、旅行にお金を使うのは投資とは言わないしただの浪費なんだけどね

はい、その通りで健康や知識にお金を使うのも投資となりますしこれらを自己投資といいますがこれらにもお金を使うことによって今後収入が増えたり健康で居続けたりすることもでき収入アップもさらに見込めることができます。

収入アップというと会社での昇進とか知識を増やして転職とか副業というイメージがあるけど健康もある意味収入アップにもかかわっているし投資ともいえるよね

はい、収入アップのすべての基盤は自分が健康であるかどうかであって健康的なら頭も体も動かすことができるので収入アップにもつながりますが体が不健康な状態なら体も頭も動かしにくいので収入アップもかなり靴い状態になりますよね。

今の20代の方が意識するのは知識や金融よりも健康に対して一番目を向けたほうがいいかもしれない
ここ最近の20代はタイパを意識しすぎるあまりジャンクフードばかりの生活の人が多いからね
20代30代と若いうちはいいけどこれが年をとればとるほどからだもよわっていくしね
30代の方はできていると思うけど20代の方はできてないと思うから20代の方は健康投資が一番効果的かも

健康に気を使うことが可能

稼ぐことも大切な理由その4は健康に気を使うことが可能ですね。

もちろん収入が低くても工夫次第で健康に気を使うことは全然可能ですがでもやはり収入をアップさせたほうがさらに健康に気を使うことも可能なんですよ。

やっぱそこは本質的なところになるよね
もちろん工夫次第で健康に気を使うことも可能だから何ともは言えないけど範囲を広くしたいならやはり収入アップ
収入アップはすべてを解決するww

ポイントとして上の項目でも言いましたがやはり20代が一番健康に気を使うべきだと思っています。

やはり一番健康に気を使ってほしいそうだよね
そして今の20代は給料アップが自動的に行われているからもうある程度健康に気を使ってもいいと思う
できるなら自炊をしてほしい
料理経験を増やすことによって持てる確率も増えるし今の時代男性はお金を稼ぐという面だけでなく料理ができるかも求められているし

はい、その通りで今は男性でもある程度の自炊能力を求められています。

今の20代は就職さえしてしまえば高い給料が普通にもらえるので収入面はそれなりにクリアしているでしょうし後は自炊さえできればモテの道を歩むことも可能でしょう。

今の20代は下手したら変に資格を取るよりも料理や健康を意識したほうが今後のためになるかも
給料を上げるために資格を取ったりすると思うけどでも今の20代はもとから給料が高いから四角よりも健康と自炊だね

ただし、節約貯金を怠るのは違う

ここからは節約貯金を怠るのは違う件についてお話をしていきます。

ここまで来たらおそらくほとんどの方は「やはりそうだよな、収入アップが先だよなそれだったら節約貯金に手を抜いてたくさん金を使おう」と思った方が多いはず

しかし、それは違うと思います。

最初の項目でも言ったけどパーキンソンの法則があるからね
収入が高くなった時に無駄なことばかりに使っていたら結局は使うべき時に使えなくなるし貯金もできなくなるからね
今のうちから自分はどういうことにお金を使うべきかとか貯金する訓練や習慣は身に着けておくべき

収入が高くて貯金する習慣も身に着ければ生活に困ることは一生ないでしょう。

そう考えれば収入アップをするために知識を蓄えたり健康に気を遣うのもいいけどそれと同時に少しでもお金をためていくという習慣をつけるのも必須
やれることはすべてやって将来の自分につなげましょう

今回の記事のポイントとして

今回の記事のポイントとして

  • 人はお金を稼げば稼ぐほどいろいろなことに視野が入ってきて余裕も大きくなってきます。
  • 自由に使えるお金があればあるほど遊びもできるしお勉強の範囲も増えるし投資する金額も増えるでしょう。
  • 投資は金融だけでなく自己投資などにも使用できます
  • 20代が一番健康に気を使うべき

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は稼ぐことについてのお話をさせていただきました。

非常に当然なお話ですが貯金節約にある程度慣れていくと稼ぐことの重要性を忘れる方もいると思うし自分自身もそうでした。

なんだかんだ収入アップも大事だよね
でもやはり最初の時から貯金節約習慣はつけておくべき
そして自分がどういうものにお金を使いたいかも最初に知っておくべき
そうすれば稼いだ後もちゃんと貯金できるようになるし自分の価値観で使うこともできるから

はい、確かに今回の記事では収入アップさせる重要性に対してお話をしましたがそれでもやはり最初に貯金節約習慣をつける、そして自分の価値観を知っておくのも非常に重要だと思います。

これを聞いて皆さんが思ったのが「そんなのいいよ、お金を稼いでからでいいじゃん」という方はまだいるかもしれませんがやはり自分の価値観でお金を使う、貯金習慣があるだけでも生活の質は違ってきます。

お金の使い方と稼ぎ方をマスターして生活をどんどん楽にしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA